私、直観と直感で生きてます!!! | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

 

最近実家で

 

「あんた、資格マニアにでもなったんか?」

みたいなことを父親に言われて

ちょっとびっくりしたんだけど・・

 

 

確かに、いろいろセミナーや講座を受けたり

 

わたしスタイルを見つけてみよう!~女性のための起業講座(初級編)を受講してきました!

 

わたしにでもできそう!に変わる?!~女性のための起業講座(初級編)を受講してきました!

 

 

 

資格も取得したり

 

産後ヨガ検定にチャレンジしていました!!

 

子連れで安心して通える!を目指して「子育て支援員研修」を受けてきました!

 

「子育て支援員研修(専門科目)」を受講してきました!!

 

認定子育てハッピーアドバイザーになりました(^^♪

 

 

今月もいろいろ受講してるけど

 

 

 

たまたま

直観と直感で生きてたら

こうなっただけなんですよ。

 
 

 

 

 

特に最近は、コロナ禍で講座もオンライン開催が多くて

交通手段に困らず、交通費もかからない

今が受講のチャンスなのでは・・と思うのです。

 

 

・・岐阜の私の住んでいるところからは

他県に出るのもとても不便なのですよ(´Д`)

 

 

この直観と直感で生きてるって話ですが

些細なことから大きな決断まで

私のすべての行動がこれで成り立ってます。

 

 

インスピレーションを感じたら行動を移す前に

まずは一旦立ち止まって考え、状況を判断してから

自分にGOサインを出す!

 

 

結構昔からそうで、志望校も就職先も直感で決めました。

 

 

ここ数年だと~

 

家族で大阪移住

 

夫の転勤に家族でついていくという決断です。

 

岐阜を離れて4年間大阪生活を送りました。

子連れで引っ越しは大変!

 

 

 

 

単身赴任という案もありました。

 

 

 

 

・・・が

大阪に引っ越してホントよかったと思います

 

 

 

家族で過ごす時間が増え

とりあえず土地に慣れるために

 

 

「次はどこにおでかけしよう?」

とお休みの度に家族で出かけて

 

 

 

人混みが嫌いな長男からは

「え~!今日もおでかけ~?!」

と文句が出ることもありましたが💦

 

 

みんなで出かけられるのも一時のことだし・・・

 

 

 

子どもたちが大きくなるとそれぞれの予定があったりして

さらに今はコロナのこともあって、家族のおでかけが激減・・

あの頃いろいろ行っておいて良かった~とつくづく思います(笑)

 

 

 

ホントにね!!

 

あのまま岐阜に子どもたちと残る生活は想像できたし

自分がいっぱいいっぱいになってる様子も思い浮かべたりできたけど

大阪に家族で住むという想像は全くなくて

ただ「行ったほうがいいような気がする!」という直感だけでした!!

 

 

 

 

住めば都♪というやつですね!!

 

 

まぁ、もし大阪生活が嫌になったら

「夫だけ残して子どもたちと岐阜に戻ればいっか」

という気持ちでいましたし^^;

 

 

 

のんちゃんとの出会い

 

 

これも大阪に行ったからこそなんですが・・

 

今でも親交のある、のぞみさん。

 

 
お子さんが次男と同級生で
知らないママばかりで孤立していた私が
初めて自分から声をかけました・・
 
 
あの人と友達にならないといけないような気がする、と
直感がはたらいて。
 
 
 
お友達になってからは
さらに大阪生活が楽しくなりました♪
 
 
「ヨガとの出会い」も、のんちゃんがきっかけ
誘ってくれなかったら今とは違う人生になってたかも(笑)
 
 
 
あの時、
「私ヨガのインストラクターの資格取ろう思ってんねん!」
と、のんちゃんから聞いて
そこで私の中にもヨガインストラクターという選択肢が生まれ・・
 
 
image
 
 
今では一緒にオンラインレッスンを開催してます。
 
image
 
まさかこんな日が来るとは✨
 
 
 
大阪と岐阜なので何か一緒にやりたくても難しいよね~
なんて思っていたけど、何のことない!!
コロナ禍が私たちをオンラインという手段で繋げてくれました(笑)
 
 
image
 
 
「コロナ禍という直観!」
「オンラインならできそうという直感!」

 

・・・一人では不安だけど、一緒になら楽しくできそう(笑)

 

image

 

 

そんなこんなで

 

相談にのってもらいつつ、刺激をもらいつつキラキラ

 

 

 

お仕事のこと

 
今年度はねー
本当にいろいろ行動しましたー
 
とにかく年度当初にやりたいな~とイメージを思い浮かべていたことは
全部実現したような気がするー。
 
 
image
 
 
公共施設の定期講座も開講できたし
自主開催レッスンも継続しています。
 
 
コロナで休講もあったけど、
 
思いもよらなかった
オンラインレッスンを始めることができ
 
また
 
仕事量も一気に増やすことなく、
自分のペースで増やしていくことができて
 
これはこれで良かったかな・・と。
 
 
そうそう、大抵のことは直観と直感でいい方向に進むのですが、
ときにはそうじゃないときもあって
「ここで教室やりたい!」と思って営業行っても
断られたり
これといった連絡も無かったり・・・
 
 
そんなときはね、きっとご縁がなかったんだな~とか
このタイミングじゃなかったんだな~って
思うようにしてます。
 
 
 
スキルアップ
 
仕事もですが、スキルアップのためのお勉強もタイミング!!
 
講座やセミナーも申し込むまで結構悩む。
 
やっぱ今じゃないかもってキャンセルすることも・・・
 
なので、今この講座を受ける必要が今の自分にあるのだろうか?とか
しっかり考えた上で申し込んでます(笑)
 
 
image
 
 
 
そこで!!
 
最初の話に戻るんだけど・・・
 
 
コロナで思うように事は運ばないかもしれないけれど
その時のために今は準備をする期間なのかも・・
 
 
本来なら主要都市で開催されるような講座も
今ならオンラインで開催している・・
 
 
次いつ開催されるかわからない・・
 
 
 
 
受けるなら、今でしょ?
 
ってことで、次のステップのためのインプット期間だと割り切ってます。
 
 
今月はこちらを受講。
 
Dearぎふジョ!プロジェクト
私の“起業”を考える 女性のための起業講座(中級編)全3回
 
子育てハッピーアドバイザーのスキルアップ研修
「おじいちゃんおばあちゃんのための子育てハッピーセミナー」
「パパのための子育てハッピーセミナー」
 
 
 
そして来年度に向けても、
いろいろ動き出しています!!!
 
 
 
 
いつどんなご縁やつながりがあるか
わからないものですね!!
 
いただくご縁も直観と直感!
 
 
ワクワクしながら楽しみながら♪
できる事をきちんとやって!
 
 
充実した毎日を送っていきたいです♡

 

 

 

 

 

日本ママヨガ協会認定インストラクター

 

 

音譜ママを癒して親子で笑顔になれるヨガレッスン開催中です!

➠ 募集中のレッスンベル

➠ 開催レポート一覧メモ
➠ よくあるご質問サーチ

 

合格自宅で安全に楽しく産後ヨガをするための学びが満載!

 産後ヨガ検定パソコン

 

お問い合わせはこちらから 

毎月のレッスン情報やお得な情報もお送りしています。
友達検索でIDから登録される方はこちら
ID @349mygjz