生きてる時も死ぬ時も笑顔でいたい いろいろないろ -3ページ目

生きてる時も死ぬ時も笑顔でいたい いろいろないろ

健やかで心地よい暮らしを提案するナースセラピストにゃおのブログです

みなさん、こんにちは~

 

健やかで心地よい暮らしを提案するナースセラピストにゃおです照れ

 

 

 

 

アロマ的養生会を開催する理由

 

毎日を快適に過ごすのには養生の基本である

 

休む・うごく・食べるがとても大切だと思っているからです。

 

そこにアロマをプラスすることでより相乗効果がでるんじゃないかな、って感じていますドキドキ

 

 

開催日時

日時:2021/4/20 10:00~11:00


場所:ZOOMにて行います。お好きな場所からどうぞ♥


費用:2000円 (お試し精油付き)

 

*録画しますので当日リアルに参加できない方も4/27まで録画を見ることができます
 

*精油の発送の関係で申し込み締め切りは4/17となります

 

 

今回は土用の過ごし方についてですが、土用って何かご存じですか??

 

考え方は陰陽五行から来ています。


陰陽五行には、肝・心・胆・肺・腎の5つがあり、


肝=春、心=夏、肺=秋、腎=冬があてはめられ、


胆が土用、つまりそれぞれの季節の変わり目の18日間を指します。

 

2021年は


冬土用:1月17日~2月2日 (2/3が立春) 
 

春土用:4月17日~5月4日 (5/5が立夏) 今回ここ


夏土用:7月19日~8月6日 (8/7が立秋)


秋土用:10月20日~11月6日 (11/7が立冬)

 

です。

 

 

土用は土が関係するので土台となるものを大切にしなくてはいけない季節なんですね。

 

その代わり、デトックスや断捨離はおすすめですよ~(*´▽`*)

 

今回はこの辺のお話をしていきます照れ

 

 

養生は生活の基本。アロマでサポートを

土用は次の時期を迎えるための調整の時期に当たります。

 

土用の時期をうまく乗りこなすと、その後の流れも順調になりますが爆  笑


ここで躓くと、その後の流れも滞りがちになりますガーン

 

養生の基本の【休む・動く・食べる】を意識して、

 

おすすめの食材の話や、過ごし方をお伝えします。

 

そしてこの時期におすすめのアロマの力も借りて、

 

不調になりがちな時期を乗り越えていきましょうアップアップアップ

 

 

こんな人におすすめ✨✨

・自分のカラダの声に氣づけるようになりたい人


・ちょっとした不調を自分でケアしたい人
 

・自分のことを大切に出来るようになりたい人
 

・周りのことも大切にしたい人
 

・毎日楽しくゴキゲンに過ごしたい人 等々

 

 

 

2021年度のアロマ養生会予定テーマと日時

1/19 冬の土用の過ごし方 


3/19 春に向けて 
 

4/20 春の土用の過ごし方 (今回)
 

6/15 夏に向けて
 

7/21 夏の土用の過ごし方
 

9/21 秋に向けて
 

10/16 秋の土用の過ごし方
 

12/18 冬に向けて

 

✨アロマ養生会のお申込みフォーム✨
https://ws.formzu.net/dist/S97180413/

 

自分のカラダとココロと向き合い、

 

自宅でケアする意識を高めていきましょうドキドキドキドキドキドキアップアップアップ

 

お客様の声

 

 

みなさまこんにちは。

 

健やかで心地よい暮らしを提案するナースセラピストにゃおです(*´▽`*)

 

プロフィールこちら

 

 

 

先日、タイトルの通り

 

【子宮でつながる交流会】

 

というのに参加してきましたアップ

 

 

主催のヒロコさんはこんな人

 

 

今回は初回だったこともあってか、

 

全部で9人くらいの濃密な会でした~ドキドキ

 

 

私も、

 

股ケア、膣トレ、骨盤底筋トレーニングなどなども学んだり、

 

一応看護師なんで、性のことも勉強はしてきましたが、

 

まだまだ知らない情報はたっくさ~~~~んあるし、

 

もっともっと


性の話は普通のこと、身近なこと

 

という風潮になるように、

 

私も少しずつ広めていきたいと思います。

 

 

昔の女性は生理中の時には月小屋という場所に隔離されて


(血を流すことが穢れとされていたため)

 

でもその中で、年長者からいろいろ教わることが多かった

 

性は何らタブーでも無いし

 

生理があるからこそ、生命の誕生もあるわけで、

 

いわば生理は、穢れというより、神聖なもの、だよね照れ

 

 

そうそう!!

 

それに生理パッドのようなものが出来る前の時代の女性は、

 

経血(生理の出血)は、排尿と同じように、トイレで出すもの、だったんですよね~アップ

 

 

でも、最近は、生活様式が西洋化してきて、

 

便利になった反面、

 

弱くなった部分がたくさんあって。。。

 

 

その一番が骨盤底筋群!!

 

昔は草履や下駄を履いていたので、

 

歩く時も足の親指側に力が入っていたし、

 

雑巾がけで足腰使うし、

 

和式トイレで ”しゃがむ”という行為をするから、

 

必然的に骨盤底筋群に意識が向いていたんですよね~

 

 

でも今は

 

雑巾がけなんてほとんど無い!!箒ではくというのも少なくなってきた。

 

掃除機、下手したら、おそうじロボット、ですよね。

 

草履や下駄ではなく靴やパンプスで足の親指側に力が入りづらい。

 

 

それに、

 

経血が流れてくるから、パッドで吸収させるもの

 

ということが当たり前に指導されてきたので、みんなそういうものだと思ってる。

 

 

それに骨盤底筋群のことなんて教えてもらえない!!!

 

 

だから今は20代前半でも、お風呂上りに膣から水が出てきちゃう滝汗

 

なんてことになっているのです。

 

(10代でもそういう子、いるかも)

 

私自身、30になるかならないか、の頃にそういう症状あった!!

 

でもそれが異常だなんて思いもしなかったんだよ~ゲッソリ

 

 

だからね、

 

性の話はとっても大切照れ

 

 

 

一緒に、小股の切れ上がった女性目指しましょ~アップ

 

(その容姿は首が抜け出たように伸び、胴が短く足が長く腰細くて股が切れ上がり、前かがみで腰下は反るようなスタイル)

 

ちょっとわかりにくいですね。w

 

(「小股」とは膝から腿の辺りにかけてを指します。

つまり膝から腿がすらりと長く、引き締まった綺麗な脚を持つ女性のこと)

 

 

 

個人的に相談したい方は、こちらへどうぞドキドキ

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます♥

皆さまこんにちはニコニコ

 

健やかで心地よい暮らしを提案するナースセラピストにゃおです(*´▽`*)

 

少しご無沙汰しておりました。

 

桜見に行ったり

 

 

チューリップ見に行ったり

 

 

 

なぜか記事に書いて無かったんだけど

 

ちょうど一か月前、

 

友人のみきんぐこと永森美紀ちゃんが

 

(みきんぐ、こんな人↓)

 

 

『オトナのひなまつり』という会を開催してくれたの。

 

 

みきんぐとは6年くらい前に知り合って

 

ちょうどそのころ、私も股ケアとかやってたときだったし

 

女性性や自分を満たすことなんかをいろいろ情報収集したり、トライしたりしてた時だったんだけど

 

布ナプを作ってる彼女ともありがたいことに縁ができて、

 

というつながり。

 

 

私はそのあと、

 

女性性やお股関係のあれこれをやってる人が周りにたくさんいたりしたのもあって、

 

私なんかが伝える必要無いな、、、

 

って感じになっちゃって、

 

その後はほかにも興味のあった、

 

染色や食のことなんかを趣味の範囲でいろいろしたり、

 

家庭の事情で正社員で働いたりしてたり

 

ご縁が出来て畑活動するようになったりしてたんだけど

 

 

未だになんだか

 

【性】のことって本来の意味からかけ離れた扱いがされているな~、とか

 

野菜も、人間も土台が大事、って

 

この1年くらいぼんやり思っていて、

 

 

それでこのイベントも参加したんだけど、

 

 

それがまあ~!!!

 

楽しすぎたアップアップアップ

 

 

みきんぐ以外の皆様も、知識も豊富で、話の内容も濃ゆくて!!

 

なかなか他では聞けないわドキドキという感じだったんですよねアップ

 

 

それで再度、私の中でも

 

 

【性】の本質をちゃんと伝えていきたいな~

 

って思ったんですよね照れ

 

 

 

インスタではちょこちょこと上げさせていただいてるのですが、

 

https://www.instagram.com/70nyao/

 

(インスタこちら ↑ フォロー大歓迎です✨)

 

今後はブログでももうちょっと力入れて発信していこうと思いますアップアップアップ