アイリス レイア 徒然なるままに -1966ページ目

【生命:いのち】

たった一組の精子と卵子が…【生命】(いのち)を生み出す。


十月十日(とつきとうか) 愛に包まれ、全ての進化を辿り“人間”として誕生する。


母は宇宙であり、
宇宙は母である。


その仕組み(しぐみ)は、神秘で神聖な神の領域…


生命(いのち)は…【生】(い)きるという
【命】(めい)を受け


この世に【生】(う)まれ
【生】(い)かされていく。
アイリス レイア 徒然なるままに-090523_1012~0001.jpg
☆もうすぐ 新しい【生命】(いのち)が生まれてきます☆

そして…今日は、母の手術の日。


母の【生命力】
即ち
《【命】(いのち)を【生】(い)き抜く【力】(ちから)》
を信じて
静かな1日を過ごしたいと思います。

《克己》

アイリス レイア 徒然なるままに-090608_1923~0001.jpg

☆俳優の“真田広之”さんに書いて頂いたものです☆

☆W杯予選 最速突破! おめでとうございます\(^_^)/☆

☆こんにちは☆
連日“余命”へのコメントありがとうございます。
お辛い体験もお話頂き、本当にありがとうございます。
皆さんお一人お一人の体験やお考えが、心に染みます。
これからもどうぞ
お聞かせ下さいませ。


☆今日は、Happyな話題を2つ(^O^)/


☆今、サッカーが熱いですね!


☆ワールドカップ予選 世界最速 通過!! おめでとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆《日本の底力!!》を見せられました(^~^)


☆“サムライジャパン”とたとえられるように…
日本人には“武士道”の血が流れているんですねぇ。


☆勝負の世界は、言わば戦場ですから…《己に勝つ!》即ち《克己》は、何よりも大切なこと。


☆最近では、“カッコ”ばかりつけて、“カッコ悪い”若者が増えつつあります。


☆“カッコ”違いって感じです。


☆苦難に遭遇したら、まずは 《受け入れ》次に《向き合い》そして《乗り越える》…


☆それは全て、あなたがやらなければいけません。


☆逃げる事は、楽ですが…決して逃げてはいけませんよ。


☆なぜなら…
克服できないものは、何回も訪れてくるものだから…


☆結局、何度も苦しい思いをするのです。


☆結果的には…その時、向かいあった方が、嫌なことが“1回”で済むのです。

☆《自分自身との戦いに勝つ事こそが、勝利を手にする!!即ち 【克己】》なのです。


☆岡田監督が…
『ウズベキスタン戦終了のホイッスルは、新たなチャレンジのスタートです!』と仰いました。


☆《熱きサムライのイレブン達よ 【克己】で勝利を掴め!!》


《全ては今から始まる!!》


☆もう一つのお話は…


☆全盲のピアニスト《辻井伸行》さん(20歳)が…


☆アメリカのバン・クライバーン 国際ピアノコンクールで“優勝”されました\(^_^)/
☆おめでとうございます☆


☆ハンディーがあると言う事は…そうでない人の何倍もの“努力”が必要です。

☆ましてや“優勝”となると…血の滲むような“努力”があったはずです。


☆【克己】の素晴らしいお手本です。


☆私達も彼らに負けては、いられませんね。


☆誰しも不安は持っているけれど、
自信も鋼の心も持っていません。


だから…少し勇気を出して…苦難に向き合って みましょう!


きっと何かが見えてくるはず(^-^)/☆