皆さんこんにちは
過去の大好評記事
今日は実際に一人暮らしを始めてみて
意外と困ったことがあります。
それは突然の訪問者・・・
もしかしたら大事な用事かも知れない!!
と思って突然のインターホンに出たが最後
訪問勧誘だった暁には
永遠にインターフォン越しに勧誘されます。
そんな時
あると便利な設備👉オートロック
これは女性にとってあると嬉しい設備ですね
ドアの前まで訪問者が来ないって結構便利なんです。
勧誘の人って、今もう外出しなきゃいけなくて
本当に時間無いので後にしてください。
って言っても、全然引き下がってくれないのです。
こっちの予定なんてガン無視で
ずっと喋りつづけるんです。
そんな時は諦めてそのままにして外出しましょう。
勧誘の人は、私の顏なんて知りませんから
野面でエントランスから出ても
あ!この部屋の人だ!なんて分かりませんし
声も掛けてきません。
(他の部屋の人が外出したんだなくらいに思ってる事でしょう。)
(私も実際にこの方法で外に出た時は
まだその勧誘の人がずっと
インターフォンを押していました。
本当にしつこい・・・・)
ほんとに何かわからない勧誘とか辞めて欲しいですよね。
後は荷物などは日時を設定して
いつなにが届くかを自分で把握しておくことも
予防になります。
特に一人暮らしを始めてからは
知らない人が来ても出ないのが大事!!!
あとは、オートロックは家まで着いてくる人を
そこで撒けるというメリットもあります!!
知らない人が着いてきた時や
ちょっと飲みの場で知り合った人が
家までしつこくついてくるっていう事も
絶対に無いとは言い切れません。
そんな時はオートロックがあれば
最終手段そこで撒く事が出来ます。
ドアタイプのオートロックなら、自分が入ったらすぐに
ドアを閉めればもう入ってこれません。
自動ドアタイプのオートロックだと一緒に
入って着ちゃうかもしれないのでそんな時は
自転車置き場から入りましょう!!
自転車置き場は大体
オートロックの鍵を持ってる人しか
開けられないし、だいたいドアタイプなので
そこからすぐに入ってドアを閉めちゃえば
部屋番号まではばれません(-ω-)!!
ちょっと怖い話になってしまいましたが
実際私もそうゆう経験がありますし
友達からも良く聞きます。
実際オートロックってどうゆう風に
役立つかのお話しでした!
やはり、オートロック付きは
少ないしちょっと家賃も高くなりますが
あると役には立ちます(・∀・)
もし、お一人暮らしが不安な人は
オートロックを上手く使ってみてはいかがでしょうか💛
#自由が丘 #スイーツフォレスト #桜 #花見 #東急東横線
#大井町線 #駅近 #不動産 #売買 #新築戸建て #土地
#東急田園都市線 #東急目黒線 #城南エリア #奥沢 #九品仏
#都立大学駅 #目黒区 #緑が丘 #品川区 #世田谷区 #大田区
##一人暮らし #お部屋探し #部屋探しの注意点 #一人用間取り
#内見 #隣人問題 #内見時 #隣の人 #集合ポスト #エレベーター #騒音問題
#張り紙 #ゴミ捨て場 #駐輪場 #不動産が教えてくれない話
#不動産の私が部屋を探すならここを見る
【↓どこよりも誰よりも早く弊社の未公開物件の
情報が知りたい方はここをチェック☆☆↓】
HP◆https://www.e-iris.co.jp/
twitter◆https://twitter.com/jiyugaokairis/
インスタ◆https://www.instagram.com/iris.jiyugaoka/
アメブロ◆https://ameblo.jp/iris-jiyugaoka
住所◆東京都目黒区緑が丘2-24-17
フリーダイヤル◆0120-53-5555
電話◆03-5731-8622
【(株)アイリス】