鳥取へカニと温泉とポケふた旅 その②鳥取県西部のポケふた巡り | 入江隆夫(仮)のブログ

入江隆夫(仮)のブログ

入江隆夫(仮) 独身おっさんの日記
好きなもの 競馬、鉄道旅行、アニメ、etc.



→その①より続き


2024年2月26日(月)


大阪から鳥取県の米子に来て

今回の旅の目的のひとつ

ポケふた(ポケモンマンホール)巡り

鳥取県には19の市町村があって

それぞれにポケふたが設置されてるって

(鳥取市は2つ)鳥取県には全部で20個もある

この前は日野町と日南町の2つを見に行った


今日は鳥取県西部のポケふたを攻略しよかなと

(日野町、日南町も鳥取県西部)

んで次に向かうのは



米子駅南口のバス乗り場から
とっとり花回廊行きの送迎バスに乗ります


無料なのがありがたい
(休園日じゃなくてよかった)


11時発のバスに乗ったけど
他に誰も乗客いなくて貸切でした


25分ほどでとっとり花回廊に到着


噴水⛲の近くのアレかな


入場門の前にあった


アローラサンドとナックラーとサンドのポケふた(南部町)


ポケモンGOのギフトもゲット
花🌼が描かれてるのは
とっとり花回廊やからと思うけど
ナックラーなのは…?
南部町…なんぶ…ナックラー?


相棒ポケモンのメロエッタとAR撮影


クルミルと

この前は伯耆溝口駅から鬼っ子ランドの手前まで歩いてって
坂道登るのがしんどくて時間も無かったので
断念した
とっとり花回廊(南部町)のポケふた
今日無事に来れてよかった


ポケふた撮影したあとは
とっとり花回廊には入らず
(無料バスに乗せてもらったんやから行けよ)


山道(舗装されてる)をテクテク下ってく
下り坂やからまぁ楽チンやわ


鬼っ子ランドの像が見えてきた





煌花橋からの眺め
川に架かってる橋が鬼守橋
この前はあの辺りで引き返した


下を覗いてみる
けっこう高いな


遠くに見える雪化粧された鳥取県最高峰の大山が綺麗


写真撮るのは下手やけど綺麗やったんよ


車道じゃなく歩道(細い道)を下って行ったら
鬼っ子ランドの像の真下じゃないところに出た


もっと間近で見ようかなと思ったけど
坂道登るのしんどいから遠くから眺めただけ



鬼守橋の鬼の石像


とっとり花回廊からは
JR伯耆溝口駅ではなく
鬼守橋の近くの谷川ってバス停へ


谷川バス停


12時30分の日野病院行きのバスに乗ります
まだ20分ほど時間あったのでギリギリ鬼っ子ランド行けたかも?
でもバス乗り遅れたら2時間半待ち…


待合室
ソファは埃被ってるけど
雨風雪を凌げる


バスが来るまでの時間にポケモンGOのジムバトルしてた


バスに乗って


ICOCAなどのICカードは使えず現金で


上溝口信号場で米子行き普通列車が停まってた
(前乗ったやつ)


伯備線と日野川に沿って南下


ダム


江府インターバス停で下車


道の駅 奥大山の前にあるポケふた


アローラサンドとサンドのポケふた(江府町)


花火🎆が描かれてるけど
こんな山奥で花火大会があるのかな?
って後で調べてみたら
江府町では江尾十七夜って500年続いているお祭りがあるって

【参考動画】

コロナもぼちぼち落ち着いてきたし
今年は開催されるといいですね



メロエッタとAR撮影


クルミルと


クルミルをジムに派遣


道の駅に入ってみる
日南町と同じく椎茸推しなのか…(椎茸苦手)
醤油とかごまドレならイケると思うが


大山飲むヨーグルト(155円)
アペゼの焼きドーナツ(170円)
えびちゃんクッキーサンド(350円)
を購入
焼きドーナツはチョコやブルーベリーなど他にもたくさん種類があって迷ったけど、ごまときなこを選んだ
しっとりやさしい味


えびちゃんクッキーサンドには
オマケで缶バッジ付いてた


バレンタインは過ぎたけどハッピーバレンタイン


お菓子食べて休憩して
国道181号を歩いてく


伯備線と並走して南へ


踏切を渡った先の


ラーメン屋さん
開いてるのか分からなくて覗き込んでたら
中から女将さんが「どうぞ~」って招いてくれた


お昼ご飯をいただきます


10食限定の江美城らぁめんを注文


お店から見える伯備線
踏切が近いから音で列車が来るのが分かる


江美城らぁめん(700円)
大きなエビ一匹と小さなエビがたくさん
かいわれ大根の辛味がアクセント


サービスでご飯、漬物にサラダも無料


食後の珈琲までいただいて満腹
店主のおじさんが気さくな方で色々お話して
お店から見える電車は銀河がカッコいいだとか
撮り鉄さん達が来店してくれるだとか話してくれた
自分はポケふた巡りの途中で来店した
とは言ってないけど


入り口のドアも建て付け悪いのか分からんけど固かったし掘っ立て小屋みたいな見た目のお店でしたが
お店の方も親切やったし
エビのインパクトある江美城らぁめんも美味しくて
ごちそうさまでした


歩いて3分ほどで江尾駅
無人駅やけど立派な駅舎


乗る14時46分の米子行き普通列車がもう来てた


ホームもけっこう長い
江尾駅と次の伯耆溝口駅の駅間は伯備線で一番距離が長くて10キロ離れてる
単線区間多い伯備線でのやくもやサンライズ出雲など長編成の列車でも待避出来るようにだと思われ


【動画】

車内の温度を保つ為
ドアを開くにはボタンを押さないと
都会の人は列車が到着しても自動で開かないから
戸惑うのもあると思う
ってか都会の普通列車も特急通過待ちとかの待避時間停車中はドア閉めて欲しいよね寒いし



きっぷの代わりに整理券

【動画 やくも通過で停車中】



江尾駅を出発

【動画 江尾駅を出発】

サムネイルは江美城らぁめん



車内から江美城ラーメン


車内から道の駅 奥大山


伯耆溝口駅でコナン列車と列車交換


山陰本線だけで走ってるコナン列車と思ってたけど
伯備線に来る運用もあるんやね


車窓から大山


伯耆富士と呼ばれるだけあって富士山に似てるなぁ


赤い橋


伯耆大山駅で下車


伯備線の終着駅


伯耆大山駅の跨線橋にマナーいきものペディアのポスター貼ってた

ボックスシートの間隔が狭くて座りづらいのもあると思うな


特急やくもも何本か停まり有人改札な伯耆大山駅やけど
駅舎は江尾駅のほうが立派にみえる


次の目的地は日吉津(ひえづ)村のポケふた
まず伯耆大山駅から少し西にある踏切へ歩いてく


緑色やくもが通過

【動画】


んで踏切を渡って道を右に曲がらないかんのに
道を直進してしまい
(ポケモンGOしてました)


あれ?なんで川があるんや??
と気付く


日吉津村マップを見てみましょう



赤色のルートを歩くつもりが
青色のルートを歩いていた…
えらい遠回りしてたぁ


大山は綺麗に見えたけどさ
日野川を渡る山陰本線も見えたけどさ(写真撮り忘れ)
王子製紙(ネピア)の大きな工場も見えたけどさ(写真撮ってない)
かなり疲れた…


伯耆大山駅から約1時間歩いてヴィレステひえづに辿り着いた(本来なら30分ほど)


メタモンとサンドのポケふた(日吉津村)
サンドの顔がメタモンになってる

チューリップ🌷が描かれてるので調べてみたら
遠回りして歩いて来た道(王子製紙の工場付近)には
チューリップ畑があって4月頃には色とりどりのチューリップが咲いてるって
あと鳥取県は村が多いイメージ(個人の感想です)やけど
日吉津村が県内唯一の村だそうな
山奥じゃなく米子市の隣に唯一の村って意外やなぁ
(個人の感想です)


メタモンとAR撮影


メロエッタと
(メタモン髪の毛で隠れてる)


ヴィレステひえづのスタンプ

ヴィレステひえづとは図書館公民館みたいなので
何人か学生さんが勉強してました



次に向かうのは
皆生温泉にある米子市のポケふたに歩いて行くつもりでしたが
道を間違えて体力的精神的かなり疲れたので


(写真は翌朝撮ったやつ)
タクシー呼んでヴィレステひえづから
今宵のお宿 三井別館へ
皆生温泉のポケふたは明日行くことにした



→その③に続く

【おまけ】

JR西日本のやくもYouTubeに今日行ったとこ見えたとこが映ってた
動画みたら新型やくも快適そうやなぁ