クラウドファンディングに挑戦します♡ | 心理カウンセラー 原ゆきこ

心理カウンセラー 原ゆきこ

紆余曲折し(今もか?)、看護師から旅館のフロント職へ。
どんくさいですが、なんとかやってます。

おはようございます!

 

3連休最終日、

どうお過ごしでしょうか。

 

私は、お彼岸なのでお墓参りと親戚の家回り、

家族とのんびりとしています。

 



 

さて、タイトルにあるように。

 

クラウドファンディングに挑戦することに

なりました♡

 

これは先日ちらっとご紹介しました

RYUREXさんの大阪講演会。

 

今回はクラウドファンディングという形で

開催させていただきます♡

 

クラウドファンディングにした理由はいくつか

あるのですが。

♡クラウドファンディング詳細♡

 

 

コンセプトとして

【挑戦と応援】というのがあったかな、と。

 

 

 

このブログでもご報告させてもらい、

直接お会いした方には報告してましたが

 

去年、私のプライベートは本当に激動で。

死にかけた1件から離婚し、膝の手術をし、

自分と向き合い。

 

良くも悪くも【停止】した。

停止させた。

 

このまま突っ走ることは、

自分に関わってくれる人に迷惑がかかると。

 

自分がちゃんと整っていない、

満たされていないときに

他人に何かをしてあげることは、

自分が擦り減りよくない。

 

だし、ブレてるし

定まってない自分で動くことに納得できない自分と。

 

そして何より、

動ける気力も体力もないな、ってのが1番かな。

 

 

自分には実家があって両親もいるし

自分の部屋も残ったまま。

 

 

帰る場所があるということが

どれだけ有難いことか。

 

 

親とのゴダゴダはあったものの

生活できる場所があること。

 

ホントにうちは恵まれてると。

 

で、そんな中。

6年来(?)の友達が声をかけてくれた。

 

「ゆきちゃん、RYUさんの講演会3回目はいつやるの?」

 

そう、うちはRYUREXさんに

講演会を3回セットでさせて欲しい!と

お願いし。過去の講演会はそれだったんですよ。

 

あと1回しないといけない、

でも

 

今の私は動けない…

 

もちろんRYUさんにもその旨を伝え、

延期という形にしてもらってました。

 

「俺らと一緒に講演会開催しない?」

と。

 

嬉しい気持ちと、「え?なんでまた??」て

気持ちで。

 

当初は彼のいうことが理解できませんでいた(笑)

 

ちょっと長くなってきてるので

続きは次回に。

 

 クラファンはこちらから🔻

RYUREX大阪講演会《クラウドファンディング》 



いつも心に太陽をヒマワリ