一応の結果 | 1091の道(ブログ版)

1091の道(ブログ版)

       釣りや釣りや釣り・・・他。

3/30(土) 3月最終週ですね。

実は3月だけ青物釣って無いのでノマセをやって見たい気は有ったんですが

なにせ水温的に前のめりになれず。

 

しかも今季は航路筋で小魚群が越冬したとあって、《沖向きか湾内か》

未知数的な楽しみが有るんですが「マス底のカニ」も中途半端で。

 

さらに今週末は南西が昼頃から強まる予報でスリット撤収パターン。

ま、ザブザブのスリットってあまり面白いとは思わんけど

夕方前に干潮なんで行き場が無いのがツライι(´Д`υ)

実は干潮狙いで【セル】も一考でしたが

 

 

結局毎度のタマヤで北港(≧▽≦)

 

風が残ってて程良い波気の中開始。

しかし雰囲気だけで全然当たりが無い。

もう3月も終わりやと言うのに何なんこの渋さι(´Д`υ)

 

潮が高い内に角を曲がって面変更。

暫く進んだ所で・・・

 

 

やっとこさ釣れてくれました(^-^)

何とかボーズは回避・・・って渋過ぎて次元低すぎ(笑)

 

これに続きが有り・・・

 

 

ネタ増し撮影してるんですがイマイチ(笑)

 

 

なかなか丸っこい子やんか(笑)

 

続けて・・・

 

 

これはもしかしたら今からカニ爆が始まるんかっ(゚∀゚ )

 

 

ウカツにも同じ構図(;´∀`)

でも、なんか始まりそうやん♪

 

今までの事が有るんでかなりカニ爆に期待したんですが以降は当たりすら貰えず。

時間的に8時台と満潮潮止まり前。

取りあえず面を変えて良かったです。

 

・・・っと、エサ取り系は別にチヌの当たりは4回で4ゲット。

【スリットのマス底のカニ】捕獲率100%達成やん(笑)

4尾やけど100%には違げーねー(笑)

4尾やけどな(≧▽≦)

 

前回今のセッティングの評価を70点と書いた様な記憶が有るが

今回の結果から一応80点としておきましょう。

 

無い知恵を絞って少しづつ検証と修正を繰り返して一応の

手応え有ったかなと思ふ(^-^)

 

ここで11時にフカセで湾内へ。

 

 

午前組と入れ替わる感じで。

 

例によって内向きをやるんですが

やっぱ朝~昼はアキマセン。

一体何がそーさせるのか?

しかも・・・

 

 

トップガイド付け根を折損(;´・ω・)

一度詰めてるから疲労骨折ですね。

でもこれしき、全然動じません。

 

ガイドパイプに詰まった穂先はライターで軽く炙って引き抜き。

完全に詰まってる場合も、釣り針を熱して刺し込んで

「グリグリっ」っと回しながら針を抜くと一緒に着いて出てきます。

多少、繊維が残る場合はやはり針で軽く掻き出せばほぼ抜けます(^-^)

 

穂先の方はラインカッターやナイフでチャチャっと削って

ガイドパイプに入ればおk♪

折れる場所にもよりますが塗装を剥がして少し研磨したら

大体エエ感じになりますよ。

 

 

で、穂先に瞬間接着剤を僅かに着けてガイド挿入したら完了♪

応急処置して使えれば充分(゚∀゚)

なかなかの現場力でしょー(≧▽≦)

 

老眼でチョッと苦戦しましたが10数分で復帰できました♪

ただチューブラはかなり難易度が上がります。

(※施工は自己責任で)

 

 

戦線復帰後も音沙汰は無く・・・

 

 

おやっ?竿が曲がったぞっ(゚∀゚ )b

時はやはりの15時過ぎでした(笑)

 

 

小奇麗な子ですね(^-^)

ココは一気に畳み掛けましょう♪

 

 

おー、良型と言えるチヌも登場♪

 

少し間を空けつつも・・・

 

 

沖に比べたら若干サイズはヨロシイ。

しかも・・・

 

 

こんなお腹や

 

 

こんなお腹の子が混在。

湾内は半数は落としてる感じですね。

 

 

この子を最後に潮が飛び出して時合い終息(´・ω・`)

そんな連発せんでもエエから細く長く続いて欲しいモンです。

 

と言う感じで、沖も湾内も「時合い」に乗っかれた釣りでした。

もし時合いに乗れんかったらやはりかなり厳しいな(^-^;)

 

陸に上がり毎度の船着き駄弁リング。

そろそろ落とし込みは底釣りから切り替えてパイプで中層を狙おかとパイプ調査へ。

 

 

量は取れんし質は中の下(´・ω・`)

何時もはキッチリ選別して歯ブラシで磨いてお持ち帰りなんですが

今回は量も少ないし、言うてる間にイガイになりそうなんで

使う期間も短いと踏んで、水洗のみで横着しました(笑)

 

コレが日曜に活躍したんです(笑)