「まー」良くない | 1091の道(ブログ版)

1091の道(ブログ版)

       釣りや釣りや釣り・・・他。

3/27(月) 予告通り年休釣行です。

ま、昔と違って「平日やから」と言う特別感もさほど無く

むしろちょっと不便さをも感じます。

 

「いや釣り行けるだけで充分やろ」

 

ですよねー(^-^;)

 

さて今回も徹底した同じプランで。

朝イチのヘチ釣りは・・・

 

 

2投目からのモーニング♪

以前のこのクラスなら秒で浮きましたが

最近よく引く様になってます。

ま、それでもタナが浅いから秒ですが(笑)

 

 

雨後で潮がマッハかと思いきや全然で潮はタルタル(^-^;)

やっぱ浅く釣ろうと思えば潮の援護が無いと難しい。

 

ここでフカセ移動。

 

 

着けば沖向きやってる御仁が早々に

 

 

潮も高いので「沖向きやろか」とも思ったが午前中の実績を積みたく

毎度の内向きからエントリーすます。

 

ちなみに内向きと沖向きの高さの差は50~60cmかな。

「大して変わらんやん」ですが、足場の広さが違うと安心感が違います(^-^;)

 

その内向きは・・・全く気が無い(´・ω・`)

いつもそうなんですが、午前中は悪い。

 

それは結果論では有るが何がそうさせるのか?何で釣れんのか?

色々仮説は有るが結論には至らない。

ほんまに不思議に思います。

 

余りに寂しいので沖向きをやったら

 

 

やれやれこれで内向きに専念できる(笑)

ちなみにこの子が釣れるまで約3時間掛かりました(^-^;)

 

では、午後から内向きで挽回しましょう♪

 

 

ヨシヨシヨシ(`・ω・´) b

 

 

沖向きの型が落ちて来てますが内向きは一回り大きめ(笑)

 

 

「午前中がウソ見たいや」

 

こうかくと連発みたいですが間は結構空いてます。

しかも当たりが両極端で「スパッ」と消し込むか、ほぼ動きが無いか。

中には回収しようと上げたら付いてた見たいな事も。

 

それでも音沙汰無かった午前に比べたら差は歴然だけに「何故か」が知りたい。

 

 

婚姻色が濃いチヌが殆どでおケツは

 

 

撮影時に萎みましたが釣果の100%が真っ赤に腫れてます。

 

 

そして夕方前の16時過ぎに怒涛の連打♪

 

 

この時は当たりの質も揃ってるし当たりが出るまでの時間も早い。

一度スイッチが入ると気持ちエエ釣りになりますね(゚∀゚)

 

 

そして納竿前の最後の一投に

 

 

瞳孔全開(笑)

 

 

これに得心して終了(´・∀・`)

 

夕方に釣れた事で達成感は有りましたが

やはり午前中に内向きで釣れへんのが気掛かりで。

ホンマ何がそうさせるんか?

北向きである事から物理的には波止の影しか変化は無い。

しかしそれだけか?

もしそうなら冬と春では影の長さが違うが・・・?

 

「釣れたしまーエエか(゚∀゚)」

 

で、済ましたくないなー。