アイアールパソコン教室 -48ページ目

【宅建協会 横浜西部支部 フェイスブック入門セミナー】

インターネットで集客をしたいという会社さんはどんどん増えてい
ます。
HPはもちろんですが、今はSNSの活用は必須ですね。
そのSNSの中でも今回はフェイスブックに焦点を当てて、2週連
続で「フェイスブック入門」と「フェイスブックの商用活用」のセ
ミナーを開催すること...になりました。

そして、昨日は第1回目の「フェイスブック入門」です。
とりあえず、アカウントだけはご自宅で取得してきて頂いて、後は
投稿・いいね・シェア・プライバシー設定などをご一緒に操作して
頂きました。
さて、来週までにサクサク出来る様になっているでしょうか??



アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004


【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555


【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886




【宅建協会 小田原支部 ハトマークサイト&不動産書式DL&編集セミナー】

ハトマークサイトとは全国宅地建物取引業協会が運営する不動産サ
イトです。
協会の会員業者は無料で物件を登録し、多くのユーザーからのアク
セスが見込めるというシステムです。
そのハトマークサイト開設10周年記念という事で、通常は連動し
ているアットホー...ムさんのサイトへの登録は有料ですが、10月末までは無料という
事でそのご説明に行ってまいりました。
普段はあまり使われていない業者様も、これを機に使ってみようと
いう感じでした。

後半は宅建協会がHP上に用意してあるワードの不動産書式をDL
して、編集するというセミナーです。
他人の作った書式はどんな設定がされているか分からず、案外編集
に戸惑っている方が多いのが現実です。
不動産書式、特に重要事項説明書は殆どが表で出来ています。
表の書式設定等を主に説明させて頂きました。
今回はワード2013用にテキストも改訂させて頂きましたので、
このテキストさえあれば他の不動産書式の編集も出来ると皆さん大
変喜ばれていました!



アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004


【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555


【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886




【宅建協会 湘南支部 レインズ講習】

不動産のお取引を選任媒介・専属選任媒介で依頼した場合、依頼された不動産業者は「レインズ」という国土交通省指定のシステムに物件を登録しなければいけない業法になっています。

そして、その登録証明書をお客様に発行しなければいけません。

そして、そのシステムは現在はIP型レインズと言ってインターネットを使うようになっています。


ご年配の業者さんはパソコンやレインズシステムを上手く使えない事が有ります。



宅建協会湘南支部でそのレインズ講習をしてきました。
基本操作はもちろんですが、入力のポイントやコツなどもご説明して、皆さん真剣にメモを取りながら操作をして下さいました。

普段使っていらっしゃる方でもまだまだ知らない事も多いのでしょうね。
また、今回は10月から売買と事業用賃貸の登録期限が変わるので、その点もお話させて頂きました!
画面に「お知らせ」に変更のお知らせが有って皆さん見ていないのですね。



アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004


【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555


【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886




【ドロップダウンリストで楽々入力:エクセル】

エクセルでリストを作っていると、商品名や住所の市区群など同じものを何度も入力する場面が出てきます。

そんな時に便利なのが「ドロップダウンリスト」です。


皆さんにお馴染みの「ドロップダウンリスト」は、インターネットで何かを入力する時に、テキストボックスの右側に有る▼ボタンをクリックすると選択肢リストが表示されて、それを選択すれば手入力が必要ないというものです。


これがエクセルの入力規則を使えば、簡単に出来るのです。

作り方は

1. 手入力でリスト作成

2. リスト用データを別に作成

の2つの方法が有ります。

1. データを入力するセルを範囲選択

2. 「データ」タブ-「入力規則」をクリック

3. 「データの入力規則」ダイアログボックスの「設定」タブをクリック

4. 「入力値の種類」を「リスト」に設定

5. 「元の値」にリストにしたい文字を入力(文字と文字の間は半角カンマ)
別にリストを作成して有る場合は、ここでそのリスト範囲を選択

6. OKをクリック



これで、リスト入力が楽になりますね!



アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886


【生年月日から年齢を計算 DATEDIF関数】

DATEDIF関数は、2つの年月日の間隔を年数、月数又は日数で求める関数です。


例えば


1. 生年月日と今日の日付から年齢

2. 入社日(入会日)と今日の日付から勤続年数(継続年数)

3. 製造年月日と使用(消費)期限から有効期限の計算

などに使えます


関数の使い方は以下の通りです。

DATEDIF(始めの年月日,終りの年月日,求める数値)

【例えば、年齢を求める場合】

A1=生年月日を入力

A2=今日の日付を入力(TODAY関数など)

を入力しておきます。

答えを入れるセルに以下の式を入力

=DATEDIF(A1,A2,”Y”)

という式になります。


3番目の引数は以下のように変更することが出来ます。

"Y" : 期間内の満年数

"M" : 期間内の満月数

"D" : 期間内の日数

"YM" : 経過した1年未満の月数

"YD" : 経過した1年未満の日数

"MD" : 経過した1月未満の日数


つまり、「○歳○ヶ月」というような表示をするのであれば、

=DATEDIF(A1,A2,"Y") & "" & DATEDIF(A1,A2,"YM") & "ヶ月"

といった記述となります。

ちなみに、DATEDIF関数は関数の一覧表には出てきませんので、手入力となります。

各種名簿、商品管理などに活用して下さいね!

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************

パソコンでタンブラー作成

スターバックスなどでおなじみのタンブラー。

お教室ではこのタンブラー作成コースを期間限定(9月末まで)で開催しております。


パソコンでお孫さんやペットの写真、思い出の一枚などを使ってオリジナルタンブラーを作成します。 

材料費1260円

詳細はお教室まで



アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004



【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555



【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225



アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************

【ワードの表の分割】

ワードで表を作成して、だんだんと行を増やしていったら2ページ目に…

なんていう事ありますよね。

そうすると、せっかくの表のレイアウトが崩れて2ページ目の表がなんだか分からりずらくなってしまっていますよね。

そんな時に便利なのが「表の分割」機能です。

表を作り直さなくても、途中で分割して、そこから次ページにすればOKですよ!



1. 表内の分割したい場所(セル内又は行)を選択

2. 表ツールの「レイアウト」タブ-「表の分割」




アイアールパソコン教室

 


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004



【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555



【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225



アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************

【エクセル複数シート印刷時のページ設定】

昨日の投稿で、エクセルの複数シートを一括で印刷する方法をおしらせしました。

すると、「一括で同じ印刷設定を行うことは出来ないのでしょうか?」というご質問が有りました。

これは、出来ます!

通常、印刷設定は「ページレイアウト」タブのボタンからやったり、そこから表示できる「ページ設定」ダイアログボックス」でやる事が多いと思います。

グループ化したシートを同時に印刷設定するのは、ここからでは無くて必ず以下の場所から「ページ設定」ダイアログボックスを開く必要が有ります。

1. 「ファイル」タブをクリック

2. 「印刷」をクリック

3. 画面下の「ページ設定」をクリック

これで表示された「ページ設定」ダイアログボックスで行うと、グループ化されている全シートに同じ印刷設定が出来ます。

どうぞ、お試しくださいませ!


アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004



【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555



【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225



アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************



【エクセルで複数シートを一度に印刷】

エクセルで月毎、事業所ごとなどのデータを複数シートに記入している場合、会議などで使用するために一度にそれらを印刷したいという場合が有ると思います。

通常、印刷する時は印刷したいシートを表示させて「ファイル」-「印刷」とされている方が多いと思います。

それでは、手間がかかりすぎますね(-_-)


複数シートを一度に印刷するにはシートを「グループ化」してから、通常の印刷をすれば簡単です。


シートのグループ化の方法は以下の通りです。


l 連続したシートのグループ化

1. 先頭のシートをクリック

2. Shiftを押しながら最後のシートをクリック

l 連続していないシートのグループ化

1. 最初のシートをクリック

2. Ctrlを押しながらグループ化したいシートをクリック





アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004



【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555



【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225



アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************




エクセル2013基礎 (公社)神奈川県宅地建物取引業協会 相模北支部

本日は、(公社)神奈川県宅地建物取引業協会 相模北支部で「エクセル2013基礎」です。

普段、お仕事でエクセルは使われていらっしゃる方も多いのですが、いままで2003を使っていたので使い方が分からなくなってしまったという方もいらっしゃいます。


そう、エクセルは2007からはタブ採用となり画面が大きく変わりました。

そして2013は更に進化して「うわぁ便利!」という機能が盛り込まれています。

特にグラフ関係は2007や2010からもかなり操作方法が変わって、使い方が面白くなってますね。


皆さん、「スゴイ、スゴイ!、こんな事がこんな簡単に出来るの!」とビックリされてましたよ!


パソコンは日々進化してますからね。




アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004



【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555



【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225



アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************