アイアールパソコン教室 -50ページ目

マウスを使用しての画面の拡大・縮小

メールやインターネットを見ている時にもう少し「もう少し字が大きければな~」と思う方も多いと思います。

そんな時には、メニューから文字サイズを変更したり、表示倍率を変更することで文字を大きくすることが出来ます。



しかし、一番簡単なのはマウスを使う方法です。

キーボードのCtrlキーを押しながら、マウスの中央に有るホイール(スクロールボタン)をクルクルとスクロールさせると、簡単に画面の拡大・縮小が出来ます。


これは、ワードやエクセルなどのアプリケーションソフトでも使える機能ですので、是非試してみてください!



****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004


【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555


【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************







Windows8 コントロールパネルの開き方

Windows8にはスタートボタンが無い為、「コントロールパネルはどこから開くの?」と戸惑う方が多いようです。

ここでは、いくつかの方法をご紹介します。



1.「設定」ボタンから開く

マウスカーソルを画面 右上(または右下)の外に出して、

右下に表示された「設定」ボタン(歯車マーク)をクリック

表示されたメニューよりコントロールパネルをクリック



2、右クリックのショートカットメニューで開く

マウスカーソルをデスクトップの左下隅に移動させて右クリック

表示されたメニューよりコントロールパネルをクリック



3、ショートカットキーから開く

[Winキー] X

表示されたメニューよりコントロールパネルをクリック



アイアールパソコン教室

****************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp/
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp/
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp/
TEL 0466(54)7225

アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-13001
http://www.ir-ser.com/
TEL 0466-30-0886
****************************







Windows8 デスクトップへのソフトのショートカットの作成方法

Window8では以前のようなスタートボタンが無く、ソフトを起動するときにスタート画面を横にスクロールさせてソフトやアプリを探さないといけません。
こういう操作は慣れていないので、いつも使うソフトなのになかなか探せないという方も多いはずです。
そこで、よく使うソフトは今まで通りデスクトップ画面にショートカットを作成しておくと良いでしょう!
...

1.何もないところで右クリック
2.画面右下の「全てのアプリ」をクリック
3.ショットカットアイコンを作りたいソフトの上で「右クリック」
4.画面下の「ファイルの場所を開く」をクリック
5.ファイルの場所が開いたら、ソフトの上で右クリック
6.「送る」-「デスクトップ(ショートカット



アイアールパソコン教室
****************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp/
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp/
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp/
TEL 0466(54)7225

アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-13001
http://www.ir-ser.com/
TEL 0466-30-0886
****************************

Office2013で文書ウィンドウやBOOKを素早く閉じる

Office2007以前のワードやエクセルには画面右上の「アプリケーションソフトを閉じる」という×のボタンの下に「文書ウィンドウを閉じる」や「BOOKを閉じる」というボタンが有りました。
しかし、Office2010、2013にはそのボタンが無くなり、アプリケーションソフトはそのままで表示されている文章ウィンドウ又はBOOKを閉じたいときはメニューバーの
「ファイル」-「閉じる」という2クリックをしなければい...けなくなりました。
そこで、素早くその操作をしたい場合は、画面左上のクイックアクセスツールバーに「閉じる」ボタンを表示させておけば、それをクリックするだけで簡単に「閉じる」操作が出来ます。
以下の操作で、クイックアクセスツールバーに「閉じる」ボタンを表示させてみましょう。

1.クイックアクセスツールバーの右側の▼をクリック
2.「その他のコマンド」
3.コマンドの選択を「ファイルタブ」に変更
4.「閉じる」を選択し、「追加」
5.「OK」




アイアールパソコン教室



****************************
アイアールパソコン教室
【藤沢教室】
藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp/
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp/
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】
藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp/
TEL 0466(54)7225

アイアール(株)
藤沢市辻堂新町1-4-26-13001
http://www.ir-ser.com/
TEL 0466-30-0886
****************************

写真の背景の削除

Office2010、2013(ワード・エクセル・パワーポイント)では撮影した写真の周りのいらない背景を削除する事が出来る様になりました。

これをマスターすれば、画像処理ソフトを使わずにワードやエクセルで写真活用の場が広がりますね(^_-)-☆


1.写真を選択

2.「書式」タブー「調整」グループー「背景の削除」

3.残したい部分を範囲選択

 ピンク色の部分が背景として削除されるので、「保持する領域」「削除する領域」で更に細かく範囲を選択

4.「変更を保持」

これで、残したい部分だけの写真になります!




アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com

TEL 0466-30-0886
****************************

Word 2013でルーラーを表示するには?

Word 20072010ではウィンドウの右端・スクロールバーの上に、[ルーラー]ボタンが存在していて、簡単にルーラーの表示・非表示を切り替えることができました。


アイアールパソコン教室



しかしWord 2013のスクロールバーの上には[ルーラー]ボタンが見当たりません。


アイアールパソコン教室




Word 2013でルーラーを表示するには、以下の操作を行ってください。

▼操作方法:ルーラーを表示する

[表示]タブ -[表示]グループー「ルーラー」にチェックを入れる


アイアールパソコン教室



ルーラーの表示・非表示をよく切り替えていたという方にとっては、Word 20102007のほうが便利なのは間違いありません。






お教室では、ルーラーは表示しっぱなしにしているので、初期設定と思ってやってしまえばいいのでは無いかと思います!


また、以下の操作でも表示/非表示を切り替えられます!
●操作方法:ルーラーを表示する
[Alt]キーを押す→[V]キーを押す→[L]キーを押す





****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com

TEL 0466-30-0886
****************************




Windows 8のシャットダウン、電源の切り方いろいろ

Windows8はスタートボタンが無く、「どこからパソコンを終了させたらいいの?」と最初は戸惑う方も多いかと思います。


ここでは、Windows8の色々なシャットダウンの方法をご紹介します。


1.チャームから終了させる方法
 (右側の黒いバーをチャームと呼びます)
マウスカーソルを画面右上(または右下)→[歯車]クリック → [シャットダウン]


アイアールパソコン教室


2.アカウントから終了させる方法

マウスカーソルを画面左下 → メトロスタート表示 → 右上の[ユーザー]クリック → [サインアウト]から[シャットダウン]を選択


アイアールパソコン教室


3.メトロ画面からデスクトップ画面に切り替る

デスクトップ上で[ALT]+[F4]キーを押すとこの画面になります。
ここからシャットダウンやスリープ、再起動が選択可能です。

個人的にはこのやり方が一番簡単だと思います!


アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com

TEL 0466-30-0886
****************************

Office2013の既定の保存先

クラウド連携が売りのOffice2013シリーズ(ワード・エクセル・パワーポイント)は既定の保存先がSkyDriveになっています。



アイアールパソコン教室


便利な反面、クラウドを利用する必要がなく、どのファイルでも自分のパソコンに保存すればいい、という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、ご自分の既定の保存先を変更する設定をお勧めします。


OFFICEメニューの「ファイル」-「オプション」

「○○のオプション」ダイアログボックスの「保存」―「既定でコンピューターに保存する」のチェックボックスをONにする


アイアールパソコン教室

****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225


アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-13001

http://www.ir-ser.com

TEL 0466-30-0886
****************************

OFFICEでリボンが無くなった!

ワード・エクセル・パワーポイントなどのOFFICEシリーズでは2007以降のバージョンからツールバーとメニューの代わりに「リボン」が使用されるようになりました。

「タブ」をクリックするだけで「リボン」が表示され、目的のボタンが探しやすくなったのですが、時々「リボンが無くなってしまった!」と大騒ぎされる方がいらっしゃいます。

それは無くなったのではなく「最小化」されただけなのですけれどネ(^_-)-

リボンを表示する時に「タブ」をクリックして選ぶのですが、その時に「タブ」をWクリックすると「リボン」が最小化されてしまうのです。

元に戻したいときはもう一度「タブ」をWクリックすればまた表示されるようになります。

アイアールパソコン教室


****************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225
****************************



サマーキャンペーン

申し込み期間   7月 29 日~ 8月 31 日
受講期間     8月1日~ 9月 30 日
受講料      各 12,600円
テキスト代    各 2,100円

受講講座     以下からお選び頂けます。複数受講可能です。

        ワード基礎、ワード応用

        エクセル基礎、エクセル応用

        パワーポイント基礎

平均受講時間  12時間~15時間

【受講に際しての注意点】
1. 各受講期間はテキスト終了までとしす。

 平均受講時間より早く終わった場合でもはそこまとなす。

 平均受講時間を越しても追加料金は頂きません。
2. 1回の予約は最大6時間までとしす。
3. 受講にはUSBメモリが必要となります。
 お持ちいただくか、無い場合はご購入下さい( 1,260 円)

※通常のお月謝コースで使用しているテキストとは異なります。

※速習コースにつき、練習問題はテキストに付属のもののみとなります。

 (お月謝コースは問題により応用力が身につくような流れになっています。)


****************************

アイアールパソコン教室


【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F
http://www.pc-fujisawa.jp
TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F
http://www.pc-hiratsuka.jp
TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F
http://www.pc-tsujido.jp
TEL 0466(54)7225
****************************