アイアールパソコン教室 -42ページ目

【エクセルのオートフィル機能使いこなし2】

連続データの入力や入力データのコピーでとっても便利な「オートフィル機能」ですが、やってみると思った通りのデータが表示されない事が有ります。

その時は、「オートフィルオプション」ボタンでデータを変更すれば大丈夫です。


1. オートフィルをした後に右下に表示された「オプションボタン」をクリック

2. 表示されたメニューから「セルのコピー」「連続データ」などを選択


 オプションボタンは他の処理をすると自動的に消えますが、気になる場合はESCボタンをクリックする事で消すことが出来ます。




************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************






【エクセルのオートフィル機能使いこなし1】

エクセルにはデータ入力の手間を軽減する為にセルのデータに応じて連続データの入力やコピーが出来る「オートフィル機能」が備わっています。

日付や時刻、日、週、月、干支、曜日、数字を含む文字列などのある一定の規則性を持つ連続データであれば、入力されたデータを基に自動的に継続する連続データを作成できる非常に便利な機能です。しかも、入力データの半角全角を問わずに連続データを入力できます。

操作方法が簡単です。


1. データを入力したセルの右下にマウスポインタを合わせる

2. そのまま、連続データまたはデータコピーしたい方向にドラッグ



************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************


【神奈川県倫理法人会・Bloggerセミナー】

GoogleのブログサービスにBloggerというのが有ります。

これはとっても優れものなんです!

どんなところがすぐれているかと言うと


無料(独自ドメイン取得料は必要)

容量もほぼ無制限

広告なし

急激なトラフィックにも耐えらる

独自ドメインで運用可能

セキュリティーの問題がほぼ皆無

固定ページが作れる


そして今回はこれを使って、倫理法人会様の各単会のブログを充実させようというセミナーです。

受講者の皆様は経営者の方ばかりですので、セミナーの題は

仕事に使える・仕事に活かせるブログ講習会


というのでやらせて頂きました。


ブログ担当者の方は既につかっていらっしゃる(はず)ですが、一つ一つの説明に納得して頂いて、その場で修正している方もいらっしゃったほどです。


是非、各単会のブログが素晴らしいものになって欲しいですね!






◆オリジナルマグカップ作成コース開始!

◆オリジナルマグカップ作成コース開始!
4月5月の期間限定で、オリジナルマグカップ作成コースを開始しました。
お子さんの写真
お気に入りの写真
好みのイラスト
を組み合わせて世界に1つだけのマグカップが作れます!
自分用に、プレゼント用に最適です。
価格1,620円






************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************


【Windows8でのアプリケーションソフト素早い探し方2】

Windows8でデスクトップを表示していると、デスクトップ上にアイコンの無いソフトを起動するのは、タイルの画面に戻って…とかなり面倒です。

そんな時には「検索」機能を使えば素早く探して起動できます。

勿論、「検索」はタイルの画面でも使えますよ!

やり方は簡単です。


1. 画面右側(上・下)にマウスポインタを合わせてチャームバーを表示

2. 「検索」をクリック

3. 検索ボックスに探しているソフトのキーワードを入力して検索

4. 検索結果一覧から起動したいソフト名をクリック




************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************

【Windows8でのアプリケーションソフト素早い探し方1】

Windows8から以前のWindowsのようなスタートメニューが無くなり、タイルの画面から右スクロールして使用したいソフトを探す、そして無かったら「全てのアプリ」で全部を表示し、また右スクロールをして探すという操作となりました。

しかし、全てのアプリを表示すると数が多すぎてなかなか使用したいソフトを探し出すことが出来ないという場面が度々有ります。

その時は、画面右側(スクロールバー右)に有る「-」ボタンをクリック

するとメニューが分類ごとの表示になり探しやすくなります。



************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************


【ウィンドウズXPサポート終了ってどういう事?】

201449日を持ってWindows XPのサポートが終了します。

今までは、Windows XPに脆弱性(問題点・欠点)があればマイクソフト社が無償で更新プログラムを配布して問題点を解決していました。

しかし、その更新プログラムがなくなると、Windows XPに脆弱性がみつかっても直すことが出来なくなります。
そしてその脆弱性を攻撃されるとウイルスや不正プログラムなどに侵入されて大変危険な状態になってしまうという事です。

「私のパソコンには大事なデータは無いから大丈夫」と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。

しかし、インターネットを通じて自分のパソコンを踏み台にして他のコンピュータを攻撃したりする状態になる可能性が有ります。

自分のパソコンが犯罪の経由点にならないように気を付けましょう!


************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************


【ワードで表のタイトルを各ページに表示】

ワードで表を作成している時に、行数が増えて2ページ目に表がまたがってしまう事って有りますよね。

そういう場合、2ページ目だけ単独で見るとどの列が何に該当するか分からなくなってしまいます。

それを回避するには2ページ目にもタイトル行を付ければいいのですが、手動でやろうとすると結構大変です。

でも、大丈夫です。

簡単に2ページ目以降にもタイトル行を挿入する事が出来ます。

この機能を使えば、途中で行の増減が有っても対応出来るので便利ですよ

やり方は簡単です。

1. 表のタイトル行を選択

2. [レイアウト] タブをクリックし、[データ]グループの[タイトル行の繰り返し] ボタンをクリックする




************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************

【ワードで原稿用紙設定】

パソコンで「縦書き」そして「原稿用紙」のように書きたいという相談が良くあります。

ワードにはちゃんと「原稿用紙設定」というのが有り、販売されているような原稿用紙の枠まで綺麗に作ってくれます。

用紙サイズや向きは任意で指定できますが、一般的な原稿用紙と同じにするにはB4サイズ横向きで指定すると良いですね!

但し、家庭用のプリンターではB4サイズが印刷できないものが殆どですので注意してください。

1. 「ページレイアウト」タブをクリック

2. 「原稿由設定」をクリック

3. 任意に用紙サイズ、向きなどを指定


************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************


【ワードで文字カウント】

ワードで文章を作成している時に、「今回は何文字以内に作成しなければいけない」っていう事ってありますよね。

その時に、一文字一文字数えるって結構大変(-_-)

でも、ご心配なく。

ワードでは「文字カウント」という機能が有ります。

使い方は簡単です。

1. 「校閲」タブをクリック

2. 「文章校正グループ」の「文字カウント」をクリック

もし、部分的に文字をカウントしたい場合は、その場所を選択して上記を行えばOKですヨ!


************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************