【エクセルのオートフィル機能使いこなし1】 | アイアールパソコン教室

【エクセルのオートフィル機能使いこなし1】

エクセルにはデータ入力の手間を軽減する為にセルのデータに応じて連続データの入力やコピーが出来る「オートフィル機能」が備わっています。

日付や時刻、日、週、月、干支、曜日、数字を含む文字列などのある一定の規則性を持つ連続データであれば、入力されたデータを基に自動的に継続する連続データを作成できる非常に便利な機能です。しかも、入力データの半角全角を問わずに連続データを入力できます。

操作方法が簡単です。


1. データを入力したセルの右下にマウスポインタを合わせる

2. そのまま、連続データまたはデータコピーしたい方向にドラッグ



************************

アイアールパソコン教室

【藤沢教室】

藤沢市南藤沢20-23岩田ビル3F

http://www.pc-fujisawa.jp/

TEL 0466(28)0004

【平塚教室】平塚市宝町3-18スカイビル3F

http://www.pc-hiratsuka.jp/

TEL 0463(73)7555

【辻堂教室】

藤沢市辻堂1-1-11ラピス辻堂3F

http://www.pc-tsujido.jp/

TEL 0466(54)7225

アイアール(株)

藤沢市辻堂新町1-4-26-1301

http://www.ir-ser.com/

TEL 0466-30-0886

****************************