あなたの東大◆成功するかしないかではない◆間に合うか間に合わないか◆再アップ | あなたの東大◆和 優花(わ ゆうか)のブログ

あなたの東大◆和 優花(わ ゆうか)のブログ

地方から現役東大へ◆問題解決セラピスト養成講座終了◆ ストレングスファインダーファシリテーション終了◆JDACダンス認定講師◆ピアノ・うた&リトミック講師◆ブロガー

今日は、子どもの夢について。


高校時代の話↓


先日、駿台の模試が終わり、

遊ぶのかと思いきや、

お出かけの日にも、5時間勉強していた。

最近は、授業を含めると、

10時間ぐらいしている。

お昼休みも勉強してるみたい。


確かに、私から勉強しなさいと言ったことはない。


というか、

そんなに、勉強して、

身体は大丈夫なのかと

心配している。




今思い返して見ると、

やはり、国語力が効いていると思う。



恐らく、勉強した内容が、かなり高いレベルで、キャッチできているのだろう。



もうひとつ、あるとしたら、

自己肯定感が高い。


わたしのように良い子ちゃん卒の

元自己否定が超得意とする人たちからすると、うらやましい。


子どもがやりたいと思っていることは、

時間の問題だけだ。


すなわち、

成功するかしないかではなく、

間に合うか間に合わないか

だけなのである。




◆鉄緑会関係◆

【間違いなく東大・京大レベル】ですよ~鉄緑会への勧誘


【鉄緑会への勧誘】無料体験授業の様子と講師斡旋


鉄緑会個別指導は、渡りに船◆愛と感謝のステージでは、船は豪華客船に変わる‼️


◆国語力関係◆

自分の能力が発揮出来るお子様に育てるために〜夏休みの本当の課題は?



◆勉強好きな子どもになるヒント◆

学生で英検2級合格秘話♪幼少のころから取り組むべきポイント


五教科以外は勉強しない?副教科の勉強の必要性


親から言われていけないと思い、こどもには絶対使わなかった言葉