中々名前が 詩的な「龍の涙」と言う名前の付いた名水が山口市にあります。
まあ、この土地の方が勝手に名付けたのだと思いますが、正直、名前にしては取水する場所は「・・・」と言う感じです笑
多分、現地の写真だけだと行きたいと思われる方が少ないかもしれません。
県道27号線沿いの道が狭くなる手前くらいの道路沿いに突然出てきます。

今回は、ホット珈琲用で、中深煎で焙煎したワハナ農園のマンデリン
水の素晴らしさもあって、苦味とコクが良く引き出されていて、後口に甘みが残ると言う感じでした。
結構な山の中ですから、開発その他で、枯れる事も殆ど無いと思いますが、結果的に、近くに来たら又行きたい名水でした。
やはり、こう言う名水で珈琲を淹れると大切なのは水だなぁと思いますし、こう言う美味しい水があちこちで飲める日本は良い国ですね。
※名水と言っても自分は生水は飲みません。必ず一度沸騰させた物を飲むようにしています。