普段、父という自覚が無い父だが、昨日は何故かポッカリと予定が空いていて、お天気も昼から良くなったので、これも久しぶりに家人と昼に買い物へ出た時に、急遽夜はバーベキューをすることにした。
しかし、家人が出した条件の一つに、庭で伸びてる草むしりをしてくれたら。と言う事だったので、どうせ暇なので、パラソルを出して日陰を作りながら、昼からのんびり草むしりをした。
たいして大きな庭でも無いので、2時間ほどで終了

実は、その前の晩に食べた熊本県産のとうもろこしが美味しくて、せっかくウェーバーなので、下茹でせずに、皮が付いたままホイルで包んでそのまま焼いてみたが、これがホクホクに焼きあがって非常に美味しかった。
これは、想像だが、下茹でする時にとうもろこしの甘みが抜けそうだが、皮のままホイルで包んでウェーバーで蓋をして焼くことで、蒸し焼き状態となって、甘みが抜けないのではないだろうか。
最近、毎回だが、炭の量が多すぎるのか、若干火が強くなりすぎる様なので気をつけないといけない。
ウェーバーは、蓋をしてオーブン状態で使うので、普通のバーベキューに比べると使う炭の量が圧倒的に少なくて良い。
手羽先は毎度の事だが、外は軽く焦げ跡が付く程度でも、中はしっかりジューシーに焼き上がっている。
父の日のプレゼントで、中学生の娘からはこれ

長男と彼女からはこのお洒落なポロシャツ
草むしりから用意まで父がセッティングした父の日だったが(笑)、まあ、普段、父らしいことをしていないし、長男も家を離れているので、こう言う機会で無いと中々集まらないし、皆でワイワイ言いながらの食事は楽しいもんで、父がそういうサービスをする日でも良くないか?