あれ? ダイソーの100均ケーブルは1回で破壊 | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

先日、2度目の購入となったダイソーの100均iPhoneケーブル

夜寝る前に挿して、朝外す時にこの様な状態に。。

photo:01

元に戻そうとしたが、内側の爪が既に使い物にならない状態となっているのかすぐに外れる。

恐らく、最初の製造段階で既に破損していたのでは無いだろうか。

戻そうとしているうちにハンダ付けも外れてしまったので、処分した。


photo:02


同じ時に買ったもう1本も、先に購入した物、2本は特に問題ないので、僕の操作方法が悪いわけでもなさそうだ。

違いは色。 これはブルーで、他の2本は白だ。

ブルーの歩留まりが悪い?

何れにしても3本のうちの1本だから、結構な比率かもしれないが、100円だからと言う事で使ってる方もそう苦情を言わないのだろうか?


そういう事なので、ちょっと報告しておく


iPhoneからの投稿