ライフサイクルの話 | 吹けば飛ぶよな家具屋のおやじ

吹けば飛ぶよな家具屋のおやじ

ブログの説明を入力します。

本来人間のライフサイクルであるが、

商品にも業種、業態にもライフサイクルがある。


本日は業態のライフサイクルについて。


三越百貨店がその昔激安店であったことは

ご存じだろうか。

江戸時代、三越呉服店はかけ売りが当たり前の時代に

現金掛け値なしで大評判の激安店として革命を起こした。


そして、昭和にデパート化して大きくなったが、

スーパーの出現で苦戦となった。

やはり、流通革命と称してダイエー、イトーヨーカドーなどが

激安で大いに伸びてきたので、デパートはブランド化したのである。


GMSもいまはライフサイクルが終了して大苦戦。

ユニクロ、ニトリ、ヤマダ電機などカテゴリーキラーの

出現で、あれこれ業態を工夫しているが決め手はない。

ライフサイクルが終了して役割が終了したら

一体どうすればいいんだろうか。


歴史は繰り返す。


ユニクロも海外ではブランド化を図り

今や高級品である。


国内でも10年前は安さで猫も杓子もユニクロで

恥ずかしかったが、今やヒートテックも

他社のほうが安いものが多い。

今やユニクロのほうが高くても当たり前、

物がよいと消費者は思っている。

ブランドができてきたのである。


これが怖いのである。

高くても当たり前、

どんどん売れる。


この罠にはまってしまうと、

ユニクロを破るカテゴリーキラーが出現するのである。

これは江戸時代から繰り返している歴史である。


ニトリもやがてブランド化していくような気がする。

そんな気がするある日の物思いであった。