日曜日はFP試験
こんにちは。
日曜日23日は、ファイナンシャルプランナーの試験ですね
私も2年前の1月試験を受験して、2級に合格できました
資格試験に合格できたことももちろん嬉しいですし、
自分の人生を考えたり、時事問題にふれる時に、
自分の視点の引き出しが増えることが嬉しいですね
大学が会場だったからか、とても寒かったことが印象的です。
資格学校で一緒だった同じクラスの皆で集まって
寒空の下で答え合わせをしたのが懐かしい思い出です
受験される皆さま、今まで頑張って勉強されていらっしゃったことや、
お仕事などでのご経験を信じて頑張ってきて下さいね
今年もきっと寒いと思いますので、温かくして、睡眠もたっぷりとって、
万全な体調で臨んで下さい
ご健闘をお祈りしております
スカパー!を見たい
こんにちは。
先日、入居者の方からお問い合わせがありました。
「スカパーが見たいんです でも、調べてみたらいろいろあって・・・・
うちでは何が見られますか?」
実は私もスカパーの仕組みが分からなかったので、
これを機会にちょっと調べてみました
スカパーとは
衛星放送によるデジタルテレビ・ラジオ専門チャンネル放送です。
視聴するにはアンテナ、チューナーが必要になります。
有料なので、基本料金と各局に視聴料を支払います。
テレビチャンネルが約190局、ラジオが約100局あるそうです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
スカパーには3つのタイプがあります。
スカパー!HD
スカパー!対応アンテナとチューナーが必要。
一番ハイビジョンのチャンネルが多くて、画質が良いです。
スカパー!e2
BS・110度CSアンテナとデジタルテレビかデジタルレコーダーが必要。
ハイビジョンチャンネル数は限られていて、標準画質も他の2つより劣ります。
スカパー!光
アンテナ不要。
チャンネル数などはHDと近いです。
NTTフレッツテレビに対応していないと見られません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ということを理解して、その方のお部屋を調べてみると・・・・
マンションの集合アンテナとして、110度CSアンテナがありました!
スカパー!e2はOKです。
スカパー!HDは集合アンテナがなく、お部屋のベランダが北向きのため、
個別のアンテナも取り付けられません。(南南西で受信可能のため)
お部屋に光回線が対応していてインターネットも出来るので、
スカパー!光も大丈夫と思ったら・・・
「NTTフレッツテレビ」に対応していないのでムリでした
どうしても見たいなら
①マンションとして主装置を取り付ける
②一軒家対応のサービスに加入して、ベランダから回線を引き込む工事する
こちらの方法で対応可能とのこと。
マンションの管理会社やオーナー様にご検討いただかないと厳しいですね。
こちらの入居者様は、
「わかりましたスカパー!e2の資料を取り寄せてみますね」
と前向きなお返事で、一安心でした
もし、有料チャンネルでの視聴にこだわりのある方は、
BS・CS・CATV・光など、最初にご確認が必要ですね。
入居者様といろいろとお話すると、その度に勉強になりますね!
どうもありがとうございました
参考
衛星放送のスカパー!HD
お引っ越しの理由は?
こんにちは。
3月は4月からの環境の変化に備えて、引っ越しの多いシーズンですね。
弊社で管理しているお部屋でも、ご結婚や転勤でお引っ越しされるご予定を
何人かの方からお伺いしております
ご結婚やご卒業など、喜ばしい理由なら嬉しいのですが、
実際にはどんな理由のお引っ越しが多いのでしょう?
引っ越しにまつわる賃貸のお部屋を選ぶ基準などが
レポートされていました
そちらによると・・・・
引っ越しの理由ランキング
首都圏
① 就職・転勤
② 現状不満
③ 親からの独立
④ 結婚
⑤ 契約更新
⑥ その他
⑦ 子供の誕生・成長
⑧ 進学
近畿圏
① 就職・転勤
② 現状不満
③ 親からの独立
④ 結婚
⑤ その他
⑥ 子供の誕生・成長
⑦ 進学
⑧ 契約更新
(※その他の地域の情報もサイトに載っています。)
前向きな理由が多い中で、
「現状不満」というネガティブな理由が2位ですね
現状不満のTOP10
首都圏
① 部屋が狭い
② 騒音(近隣の生活音・交通騒音)
③ 設備不満
④ 通勤・通学不便
⑤ 家賃設定に不満
⑥ 日当たりが悪い
⑦ 駅から遠い
⑧ 築年数が古い
⑨ 周辺環境に不満
⑩ ペット不可
近畿圏
① 狭い
② 通勤不便
③ 隣室等の騒音
④ 家賃設定に不満
⑤ 日当たりが悪い
⑥ 駅から遠い
⑦ 勤務地まで遠い
⑧ 寮生活に不満
⑨ 交通騒音
⑩ ペット不可
実際に住んでみてから気づいたり、やっぱり気になることもありますよね・・・・。
環境については、退去される方から感想を聞いてみようと思います
設備については、築年数と共に古くなっていく物もありますが、
ブログなどを拝見していても、最近はリフォームなどでいろいろな工夫を
されていらっしゃる方がたくさんいらっしゃるので、
参考にさせていただこうと思います
「選びたい部屋」「住み続けたい部屋」
のために、いろいろ研究が必要ですね