毎日暑いですね♡
体調不良たちの集う我が家です。
こちら、先日火曜のお弁当。
長男くんは、この日の夜から高熱が出て、通院しているものの、今日も未だ熱が下がらず…(-ω-;)
本当にだいじょぶなのかぃ…?

この日はアイディア浮かばず、冷蔵庫の残り物を使ってのせるだけシリーズ作りました♪
タコウィンナーがあったのでタコ星人ののり弁を作りました♡
材料
(一人分)
ご飯 : お弁当箱半分
タコウィンナー(赤ウィンナーでも) : 1本
飾りの人参 : 少し
海苔 : 適量
スライスチーズ : 適量
①ご飯を詰める

お弁当箱の半分にご飯を詰める。お弁当箱の蓋を使ってサイズを計り、ご飯よりひとまわり大きめに海苔を切る。(ご飯にのせてから縮むので、少し大きめにしています)
②おかずを詰める

隙間なくおかずを詰める。大きめにカットしたのに、海苔が縮んでご飯が見えている~!大変(-∀-`; )!
③タコ星人とパーツを作る

タコウィンナーは茹でて縦半分に切り、冷めたらのり弁の上にサラスパなどで固定する。
海苔パンチで目を作り、丸型で型抜きしたスライスチーズに貼り、ウィンナーにマヨネーズで貼る。
普通サイズと、小さいサイズのストローでスライスチーズを型抜きし、口を作り貼る。
④仕上げて完成♪

ピックや星形人参などで空いてるスペースを飾り付けて、完成~♪
コツ・ポイント
冷蔵庫に数本残っていたタコウィンナーを、半分に切って使いました(*^^*)飾り付ければ残り物でも、可愛いお弁当に変身~♪
とはいえ、夏休みに入り弁当持ちの日が増え、アイディアがなかなか浮かばず(-∀-`; )
来週はほぼ毎日だけど~~大丈夫なのかしら~~(;・∀・)
そして長引く息子たちの熱……
イチオウ元気なので、胃腸炎後の風邪。。みたいなよくわからない診断だけど。。
暑い上に、元気なくせに、熱があって出掛けられない人たちがいると、本当に行動しずらいわ~~~早く良くなれ~~~(;゜∀゜)
頑張れ息子よ!!
ではではみなさま。素敵な週末を♡