こちら先日のお弁当。
この日は熱で次男坊が死んでいたので、長男くんだけ預かり保育でした。
しかし当然二人分作りましたが(-∀-`; )
これから毎日弁当なので、できるだ~~け簡単にできるものを♡

材料
(一人分)
ご飯 : お弁当箱半分
スライスチーズ : 1枚
海苔 : 適量
カニかま : 1本
①ご飯を詰める

お弁当箱の半分に、好きな具を敷き、ご飯を上に敷き詰める。平らになるようにスプーンなどで押しながら作業するとやりやすいです。
②クジラを作る

海苔をこんな形に切る。(お弁当箱のサイズに合わせてください)
③クジラを作る

スライスチーズにクジラの海苔を貼る。(写真は二人分です)なじんだら、海苔の周りのチーズを、つまようじなどで型抜きする。
④おかずを隙間なく詰める

おかずを詰めます。
⑤クジラをのせて

お腹のシマシマを海苔で切って貼る。
⑥パーツを作る

丸型で作ったスライスチーズの目に、海苔できった目玉を貼る。カニかまは赤い部分をはがし、丸型でほっぺたを作り、細い1本で口を作る。マヨネーズで貼る。
ついでに海苔で切ったカモメ(見えない?)をのせる。
⑦完成~♪

あれば、帽子のピックを刺して、完成~~♪
今回は水兵さんのピックを使いたくて~これになりました(*´∀`)♪
コツ・ポイント
白いご飯にのせるだけ~♪朝、時間がないときは、前の晩などにクジラちゃんの準備をしておけば、朝はあっという間に完成です♪
結局火曜から、長男くんにまで高熱が出てしまい、昨日、今日と、二人とも預かり保育に行けず( ;∀;)
私は仕事だったので、夜勤明けの旦那くんに、申し訳ないながらも二人を頼み、寝ていてもらいました。(もちろん小僧たちは寝ていなかったようですがっ!)
明日は何とか熱が下がった次男くんは行けそうですが(^_^;)
早くみんな回復できるといいなぁ。。
水曜のお弁当も、またアップしたいと思います。
ではではまた♡