キャラ弁 穴あきサンドイッチで~黄色カエルちゃんの梅雨弁当♡ | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんにちは~~(*^^*)

今日の静岡はとんでもなく豪雨です‼
びっくりするほど降っています~~~
大丈夫かしら。。
各地こんな感じなのでしょうね。。
川が氾濫しそうで怖いです(-ω-;)

今日は普通に幼稚園もあり、息子たちも登園して行きましたがお迎えもびしょ濡れ間違いなしですね(-∀-`; )

そんな今日はなぜかやる気もなく、何も浮かばなかった為、リクエストにお応えしてサンドイッチ弁当です~♪

昨日、おたまじゃくしをつかまえていた息子たち。足がちょっぴり生えてきている子もいて、なんって気持ち悪いんだろう…(*_*)っと、カエルを連想しつつ出来上がったお弁当。

100均クマ型でパンを型抜きし、下に敷いた薄焼き卵が見えるようにしています。薄焼き卵はカエルちゃんデコをして、大きめの黄色いカエルちゃんサンドイッチです♡

材料

(一人分)

   食パン(8枚切) : 3枚
   薄焼き卵 : 卵1/2個分
   スライスチーズ : 適量
   海苔 : 適量
   カニカマ : 適量
   お好きな具 : 適量

①サンドイッチを作る

耳を落とした食パンで、好きな具を挟んだサンドイッチを作る。
一番上の食パンは100均クマ型で型抜きする。

②薄焼き卵をのせる

食パンのサイズに合わせて切った薄焼き卵を、サンドイッチの上にのせ、クマ型で型抜きしたパンをのせる。(薄焼き卵はスライスチーズやチェダーチーズなどでも代用できます)

③パーツを作る

スライスチーズを大きめの丸型で型抜きし、丸く切った海苔を貼る。
鼻や口も海苔で作る。
カニカマの赤い部分をはがし、小さめの丸型でほっぺたを作る。

④仕上げて完成♪

お弁当箱にサンドイッチを入れ、おかずも詰める。カエルちゃんのパーツをマヨネーズで固定し、完成~♪

今日のおかずは、ピーマンとパプリカの肉巻き、マヨコーンチーズのマッシュポテト、キュウリの浅漬け、赤ウィンナー、チーカマのかたつむり、デラウェア、メロンです。

ひどい雨だけど、食べてきてくれるといいなぁ。。
先週からまた風邪を引いている息子たち。
そしてまたうつされた私。。
今日は病院へ行ってきました(^o^;)
早く治るといいな。。

ではでは、悪天候の地域のみなさま、十分にご注意ください。

ではではまた~