100均シリコン型で簡単♪しっとり美味しい焼きドーナツ♡ | io*hina kitchen

io*hina kitchen

子供のお弁当やお菓子ブログ

こんにちは~~♪
いよいよ5月に突入しましたね~~(*´∀`)♪

ついこの間まで寒くて着込んでいたのに、昨日なんかは暑くて子供たちは半袖でした(^o^;)

週末は、先週同様実家へ、今回は旦那くん&ワンコも一緒に行ってきました(*^^*)

手土産に焼きドーナツを持っていきましたよ~~ん

ダイソーの200円商品、シリコン素材の焼きドーナツ型で、しっとり美味しい焼きドーナツを作りました(*^^*)
チョコやナッツでデコレーションすれば、お店にも負けない可愛い焼きドーナツの完成~です♡

材料

(15個分)

   小麦粉 : 100グラム
   ベーキングパウダー : 3グラム
   バター : 60グラム
   砂糖 : 60グラム
   アーモンドプードル : 20グラム
   卵 : 2個
   牛乳 : 80グラム
   サラダ油 : 20グラム
   バニラエッセンス : 適量

①生地作り
ボウルに卵と砂糖を入れ、よく混ぜる。
牛乳、バニラエッセンス、ふるった粉類を入れて混ぜる。

②生地作り
レンジで溶かしたバターとサラダ油も入れて混ぜる。
オーブン180℃に余熱。

③型に入れて焼く

シリコン型に薄く油を塗り、生地を入れ、余熱したオーブンで様子を見ながら13~15分焼く。
焼きすぎると硬くなります。オーブンによって焼き時間は調整してくださいm(__)m

④冷ます

生地がくっつくので、ある程度冷めたら型から外す。

⑤お好みでデコって完成♡

ドーナツが冷めたら、チョコやナッツなど、お好きなデコで楽しんでみてください(*^^*)
お子さんと一緒にやってみても楽しめます♡

今回私は、ミルクチョコ、ホワイトチョコ、イチゴチョコをつけたドーナツに、くるみ、アーモンドスライス、イチゴダイス、アラザンをデコってみました~~♪
ココアパウダーを入れたココア生地も作りました(*^^*)

姉の旦那様は大の甘党で、とっても気に入ってくれたようでバクバク食べていました(笑)

それから姪っこちゃんには、先週のスタイとお揃いの抱っこひも用ヨダレカバー♡


姉が欲しがっていたので、喜んでもらえて良かった(*^^*)

それからこの日は、前々から予定していたイースターゲーム『エッグハント』をやることになっていて、息子たちはとっても楽しみにしていました♪
イースターは過ぎてしまいましたが、事前に姉夫婦が準備をしてくれていて、近所の公園でお菓子の入った沢山のイースターエッグを探すゲーム♪
息子たちは汗をかきながら夢中で探していてとっても楽しそうでした(*´∀`)♪


ラビットのお面をつけて(笑)
沢山見つけて大喜び(*>∀<*)

中身のお菓子より、卵を隠して探す事が相当楽しかったようで、家に帰ってからも何度もやらされました(^o^;)
しばらく続きそう(笑)

姉夫婦よ、息子たちを楽しませてくれてありがとう~♡

来週にはカナダへ帰ってしまうので、帰る前にもう一度挨拶だけでも会いに行きたいなぁと思います(*^^*)

さて、明日からはGW~~~
ヤンチャボーイズの相手を頑張らなくてはっっ(^-^;)

皆様も、よいゴールデンウィークを♡

ではでは また~~