消防活動と父の日 | IO日記

IO日記

世知辛い世の中、

少しでも苦しみや悲しみを軽減できたらと思って

晴れ

日曜日。

今日は法要もなく全休です。

 

早く寝てしまったので朝は普通に起きて。

水槽の掃除などしたりして。のんびり。

10時から消防団の機関点検へ参加。

町を廻って、ポンプ車のエンジンとチェーンソーをかけて。

草むしりなどもして結構疲れた。

11時過ぎに帰宅。

午後に団旅行の打ち合わせがあり、

一時帰宅して着替えて、少し休んで1時にお蕎麦屋さんへ。

タブレットのアップデートを忘れていて、団本部に一人で行ってタブレットのアップデート。

数年前に支給されましたが、まあ、災害ようなので仕方ないのですが、訓練で数回使った程度。

アップデートを偶にしないととのことですが、3年もたてば古くなってしまう機器。

予算があるなと思いつつ、どうなんだろうなとも。

父の日にお酒を実家へ持って行って。腎臓が悪いとか言っていたので飲めるかはわかりませんが。

 

お蕎麦屋で合流。満席でした。相変わらずにぎわっている。

並びの中華屋さんが土日休みなのもあると思います。

町中華ブームで、土日並ぶようになったら、土日を休みにしてしまって。

忙しいと休むという殿様スタイルは流石です。

久しぶりにお蕎麦屋きて食べました。

 

そのまま隣の6分団の本部へ移動。

飲み物などの買い出し、部屋割り、ライングループ作って。

1時間は覚悟していましたが、4時半まで。2時間半かかった。

4年に一度幹事が廻ってきますが、本当に面倒。毎年は辞めてもいいかもしれない。

 

少し飲みますか、と焼鳥屋行って飲んで。こちらも4時からなのですが、すでに混雑していた。

大したものです。

7時から土建の集金があるので7時まで飲んで。

土建の集金に行って。

 

家族は父の日などは特にないそうで、外食しに行って。

幼稚園の頃は父の日イベントがあって、半日幼稚園行ったり、

スーパーに絵を出すとビール貰えるのでビールなどプレゼントもらったり。

ただまあ、健やかに成長してくれているだけで十分です。

私もいけたら合流する予定でしたが、食べたし飲んだし、もう終わる頃だというので参加せず。

また9時過ぎに寝てしまった。

まあ、早く寝て長く寝れるのでいいです。

週末はあっという間に過ぎていきます。