安全を考えるシリーズ⑤ 出合い頭の衝突を防げ3 | AKI―エーケーアイ―

AKI―エーケーアイ―

本年3月28日、ブログ開設17周年を迎えます。これまでのご声援に、深く感謝申し上げます。

す黒地獄本番2024の月曜日企画記事、安全を考えるシリーズ。

主に道路交通や駅構内、施設内での安全について考察する記事です。

この企画記事が、皆様の安全を守る一助となりましたら幸甚でございます。

 

第5回は

 

出合い頭の衝突を防げ3

 

です。

 

>これは1回2回だけでなく、二番煎じ三番煎じになろうとも、

>繰り返しお伝えしなければならないでしょう。

>私たちは所詮人間。忘れる生き物ですから。

 

そう思っていたところ、金沢シーサイドライン(神奈川県横浜市)の衝突防止対策が良い対策と感銘しましたのでご紹介致します。

 

前回は、都営地下鉄浅草線の高輪台駅での対策をご紹介致しました。

安全を考えるシリーズ④ 出合い頭の衝突を防げ2 | AKI―エーケーアイ― (ameblo.jp)

 

また過去には、JR東日本大宮支社での対策をご紹介致しました。

出合い頭の衝突を防げ―JR東日本大宮支社の取り組み― | AKI―エーケーアイ― (ameblo.jp)

 

金沢シーサイドラインでは、この2つを取り入れた対策が成されており、これならより安全だと感じます。

 

1 階段での衝突防止ミラー

シーサイドラインの駅は、オフィスビルの階段のように、踊り場のある駅が多くあります。

 

その踊り場の壁に、大型の衝突防止ミラーが設置されております。

 

衝突防止ミラー

福浦




階段を上る乗客、降りる乗客が互いに、このミラーですれ違う人の動きを見て、注意しながら上り下りしてもらうために設置されております。


野島公園


この大型の衝突防止ミラーを、弊社の事務所の階段にも是非とも設置していただきたいものです。

 

その他の関東の駅では、つくばエクスプレスの一部の駅や埼玉高速鉄道の駅にあります。

 

2 カーブミラー

先日の都営地下鉄浅草線高輪台駅と同じく、シーサイドラインの駅にもカーブミラーで衝突防止を講じている駅があります。

 

福浦駅の場合、改札からホームの階段に向けて歩く乗客、トイレから出てホームに向けて歩く乗客がぶつかりやすい場所に、カーブミラーが設置されております。

 

道路(公道)に例えていえば、その合流地点です。

このような場合、いわゆる「ファスナー合流」が望ましいと言われております。

 

福浦駅やその他シーサイドラインの駅に限らず、構内で別々の通路から歩いてきた乗客が合流する場所のある駅があります。

その他の駅でもこのような策を講じて、多少なれども衝突防止できればと思います。

 

カーブミラー

福浦


3 ダメ押し!衝突防止の注意喚起


シーサイドラインでは、駅改札外の階段にも踊り場があるほどの長い階段があります。

その階段を見ると!

 

これでもかというほど、踊り場毎に注意喚起が成されている

 

のです。

 

改札外階段での注意喚起

野島公園


屋外で光も入るため、ミラーを設置していたとしても光の反射で見えづらい場合もあるかと思われます。

 

ミラーの代わりかと思われますが、徹底した注意喚起を講じております。

 

これだけ注意されれば、人間ミサイルも人間に戻ることでしょう。

 

どんなに急いでいても、周りの人の動きを見て安全に歩く。

これを徹底し、安全に駅を利用しましょう。