リメイク | 直さんの独り言

直さんの独り言

50歳代前半に早期退職をし,ど素人が始めた「珈琲かぶとむし」も閉店し、今は新しいライフスタイルを模索中です。

アコスティックギターの音質向上策を調べていくうちに見つかった記事に,ピークガードを剥がすというのがあった.悩みに悩んだ末に一台のギターを改造した.結果は?勿論自分には判断が出来なかった.自分は何をやってもこの調子(笑).しかし,一度はやってみないと気が治まらない.だんだんボディーが擦れてきて多少気になったのと,ちょっとイメージチェンジをしようかとピックガードを復活させることにした.当然以前のものは剥がした時に復旧不可能と言うことで廃棄した.今度はちょっとイメージを変えたいと楽器屋さんへ行ってみた.いつもの楽器屋さん・・・ここはやっぱり秋田だ・・・ピックガードは二枚しか無い(^_^;)本当は形を変えたかったのだが色違いの二枚だけ・・・残念.

 

結果としてありきたりの,極普通のフォークギターにリメイクと言う事になってしまった.ま,しょうがないか.

 

いつもの散歩道にはまだ冬鳥が数羽残っている.この子達はここに留まるつもりなのだろうか?