買って失敗してしまった服 | 神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

整理収納アドバイザー1級&生前整理アドバイザー2級

整理収納、育児、神戸のことやシェアしたいことを気ままにアップしています

本気で社会保険労務士の勉強中につき、不定期発信です

 

 

おはようございます照れ

 

神戸の整理収納アドバイザーのいっしーです

 

 

 

ブログに来ていただき、ありがとうございますおねがい

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

在宅ワークが続いています



5歳娘はもともと外に出たがらない子で



お絵描きに手紙書き、おままごと、レゴなどで1日が終わります



私が仕事をしていても、そんなに邪魔をしに来ません



ちなみにテレビやDVDにはあまり執着がありません(たまに、かけて〜といわれますが、全然見てない)



YouTubeなどの動画は近くに住んでいるじいじが見せる係なので、家ではほぼ見ません



保育園に行けば歌や踊りや体操を元気いっぱいに取り組みます



在宅ワークをしている私にとっては、自分で時間をつぶしてくれるありがたい存在ですが



全然相手できない私の在宅ワークの机に

どんどん食べ物のおもちゃや自分で作ったものを置いていくたび



保育園に連れて行ってお友達とわいわいさせてあげたい気持ちと



コロナをうつすのもうつるのも怖くて通わせられない気持ちがぶつかり合いまくっています



在宅ワークできないご家庭の方のためにもがんばらんといけないですね…プンプン


全ては憎きコロナのせいじゃ〜ムキー







9月になりましたね〜照れ


東京の方はずいぶん涼しいようですねキョロキョロ


神戸も少しは涼しいですが、家の中は蒸し暑いです笑い泣き






今回は自分の手持ちの服をシンプルにしよう!


ということで、夏服の考察をしました


自分の夏服をよ〜く見てみると








これは今年買った服ではないのですが


ほぼ着てません笑い泣きもったいな…


買って失敗してしまってました笑い泣き







失敗の理由


★ネットのおすすめ記事を読んで買ったが、自分には合わない色だった


★ノースリーブを買ったが、歳をとったからかノースリーブを着ると肩が異様に冷えるのでノースリーブを着なくなっていた自分がいた



ダークブラウンのTシャツ…


ダークブラウンってステキですよね〜


でも私が着ると顔色が悪く見えてました


無料でできる自分に似合う色、パーソナルカラーを診断してみて納得


私、この色合ってなかったー…


もう茶系を買うのはやめよう


着るとテンション下がる服笑い泣き




ノースリーブはセールで1500円くらいだったんです


わ〜お得に買えた!と喜ぶのも束の間


斜め前の店で同じものが500円で売っていました


セール品って返品不可じゃないですか…


わかりますか?どれくらいガッカリしたか笑い泣き


も〜最初のゲットの時点でテンション下がる服


そしてノースリーブは着ないという真実笑い泣き


私はあほなんか〜??と本気で今思ってます笑い泣き笑い泣き






私の、洋服を買うのに失敗しないコツ


★自分に似合う色を見つける


★ノースリーブはもう買わない(冷えるから)


★流行りに乗り過ぎない






外に出かけない分、ネットショッピングが楽しくてしょうがない(ことないですか?!)


買わないけれど、外でぶらぶらお店を回っているようで楽しいんですよね〜爆笑


でも自分に似合う色や、本当に新しい服が必要かどうか一呼吸置いて考えるようになってからは


ポチッとすることは格段に少なくなりました




一呼吸置いて買うか買わないか考えるものは


必要ではないもの、ですよね…笑い泣き




あ〜早く外にぶらぶら買い物できるようになってほしいな〜おねがい


買わないまでも、品物を見て回るだけでも


いい気晴らしになりますもんね照れ


ただまた衝動買いしないようにしなくちゃ…笑い泣き