10年使うぞ!スマホだったが…交換するしかないのかいな | ... 今日もくんくん ...

... 今日もくんくん ...

おい♪今、考えていること何だい♪
それが少しでも分かってくると♪飼う楽しさ倍増♪ですね。
犬から学んだ『いつだってこれから』は
もう 私の生活哲学ですって。

テーマ:

LINEつながりの皆さま

 

LINEアプリ不調のため

 

長い間の音信不通をお詫びいたします。

 

 

 

 

 

その間

 

社長殿と遊びほうけていた

 

訳ではないのですが。

 

 

 

 

 

 

 

(スマホ画面保存のスクリーンショットなるものを)

(スマホ不調で困った挙句の果てに覚えました。)

 

とは言え

この機種では

電源ボタンと

音量を下げるボタンを

同時に押せば

画面の保存ができるのです。

それを

スクリーンショット

略して

スクショ

と言うらしいです。

ということを覚えただけであります。

 

はい

こんな便利なものがあるんですね。

へへ

こんなことも知らずに何年も使っていたのであります。

 

 

 

なので早速

 

忘れないうちに

 

スクリーンショットで保存した画面を使いましたよ。

 

はい、先ずはスマホ電源スイッチを "ON" したときの画面から

スタートいたします。

 

もちろん

我が家の社長殿の勇姿でございます。

何事も

この姿を見てから始まります。

 

 


 

撮った場所は桶川市の公園駐車場です。

 

すべての市立公園に犬が入れるようになって感謝しております。

 

人が見当たらない午前中などは

周囲に気をつけながら小走りなどをすることもありますが

 

社長殿!の心意気!が
供の者である私メには感じられる
のであります。

 

その動きと笑顔は私の活力源にもなっています。

 

 

 

 

 

 

そんなことを書きながら

 

こんなことは非常に書きづらいのですが、

 

今日は "スマホ不調" のことでございます。

 

ガラケーをスマホに変えてから

電池の減りの早さに驚いてショップに何度か通いましたが

 

インストールしたアプリが多すぎる…と指摘された。

 

ん、確かにそうかも

珍しさと…興味津々…だったからね。

 

 

SDカードを容量増で14GBに交換(有料)…

あとは

元々入っていたアプリをひとつ停止…してくれました。

 

の、二つだけだったかな…後はもう忘れた。

 

 

そもそも

初期の製品を購入したのが間違いだった。

 

…と、思いつつ苦情は言わないと決め…

そんなことは言ってもせんなく惨めになりますからね。

 

10年は使うぞ!

心意気でした。




それで不調内容をここに載せるため

 

ではなく

 

10年使うぞ!

アホな拘りと無知を記念に残すため

自分なりに少しでも理解できるように

こんな画面を作りました。

 

それは

スマホを使っていて

どうしょうもなく

困ったー!こと

 

二つでてきたからです。

 

左上の

 Playストア

 

右上の

LINE

 

です。

LINE本来のアイコンの姿はこれです。

 

このアイコンが

 

下図右側のような

アンドロイドのアイコン

ドロイド君

に変わってしまい

名称が

jp.naver.line.and.

になりました。

 

お分かりいただけますでしょうか。

 

 


 

尚、左側の  Playストア  のアイコンは変わりありません。
 

なので最初は

 

その  Playストア  をタップしてみますと
 

画面に早速現れましたのは

 

これなんですよ

 

なんちゅう画面でございましょうか。

⇓ ⇓ ⇓




間題が発生したため、Google Playストアを終了します。

ok
 

こんなことが頻発するようになりましたが "ok"を押せば消えていました。
 

これでなんとか使えるんですが

 

しかし、問題は画面右上のドロイド君のアイコンに変わったLINEです。

 

その変化したLINEのアイコンをタップしてみると

 



問題が発生したため、jp.naver.line.androidを終了します。

レポート     ok

 

この場合は "ok" を選択してタップすれば ok です。

 

前回の Google Play を終了します。

同じになります。

 

 

"ok"

 

ではなく

左側の

 

"レポート"

 

をタップすると



このような画面が再登場します。




問題が発生したため Google Play ストア を終了します。

ok

 

が、出てきます。

 

だが、この場合は

 

前回と同じようにはならずに

 

何度  "ok" を押しても

 

スマホの電源スイッチを "off" にしなければ

 

永遠にこれが続くのであります。


なので

スマホの電源を切り

再起動しなければ使えません。



これではしょうがないので

 

いろいろ試してはいるんですが

まず正規のLINEのアイコン

に戻すには

 

どうすればいいのかな?
(以前もドロイド君に変わったことはありましたが知らぬ間に正規のアイコンに戻っていたことが数回ありました。)

 

そこで

 

Google Play ストアの 

アプリ情報

なるものを見てみました。

 

"Google Play ストア"

アイコンをちょいと長押しすると

 

"削除"  "アンインストール"  "アプリ情報"

三つほど項目がでてきたので

右側の

"アプリ情報" をタップしたら現れた

 


 

はい、見ただけです。眺めたが、正しいかな。


 

そんなことにはめげずに

次は

変化してしまった

LINEのアイコンを同じように長押しして

その中の

"アプリ情報"をタップ

出て来た

変化したLINEのアプリ情報です。




はい、見たからといって何をすればよいかは分かりません。
 

 

 

 

 

次には

設定

からですが

 

ストレージ

アプリケーション

 

が、ありました。

 



最初は

ストレージを見てみます。
 

何やら

内蔵ストレージなるものが現れました。


 

合計容量 11.48GB       空き容量 6.29GB

と出て きました。

この容量には余裕がありそうです。

 

もひとつのストレージには

SDカード

がありました。


 

おいおい、

14.63GBあるが、空きは2.5GBしかない。

ありゃ

容量不足かいな

でも

この機種では

SDカードは

32GBまでなら使えると

取説に書いてありました。

でも

それを取り換えて容量増しする

だけでいいのかな?

 

どうしたもんだろか。

 

 

 

 

 

次に設定からアプリケーション

なるものを眺めてみました。

 

「ダウンロード済み」には

内部ストレージがでている。


 

内部ストレージ

5.1GB使用中、 6.4GB空き

 

容量的には余裕があるみたいだ。


 

 

 

 

次に

SDカード上の

ストレージがありました。



 

SDカード ストレージ

12GB使用中  2.5GB空き

 

ありゃ

直ぐ容量不足になりそうだ。

 

それにLINEは 669MB も使うとは。


 

 

そして次

「実行中」

には

RAMの容量が



 

実行中アプリのRAM容量

738MB使用中   237MB空き

これも危なっかしい容量だな。

 

それにししても

 

アイコンがドロイド君になった

LINEは

 

〖 実行中 〗

 

なのだ。

 

これは他の人から見れば

どうなっているんだろか

 

正常に動作しているようになっているのかな?

もしそうならば

音信不通野郎

と思われているな。

あーあ

でもこうして生きているオイラですが

 

しかし自分のスマホでは

まったく使えないのだ。

 

何故だ!

対処方法を知りたいものである。

 


 

 

 

そしてそして次です

「すべて」には

内部ストレージ容量

なるものが現れました。



 

内部ストレージ

5.1GB使用中  6.4GB空き

 

これは余裕の容量かな?

多分大丈夫なんだろな。

 

 

 

 


はい、設定からはこれらが眺められると

分かりました。
 

しかし、

使用中のメモリ使用量というのは

時間とともに変化しているんですよね

 

ここではそれが変化なく一定で現状が分かりません。

 

使い勝手もあるのでしょうが

最低限

どの程度の余裕が必要なのか知りたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

おいおい、そればかりではないぞ

重大問題があるらしい。

 

使用しているバージョンが

問題だと?

 

 

はい、思いだしました。

このOSのバージョンアップは

4年前にしました。

 

2014/12/31

『バージョンでアップアップ』

 

と称してして載せています。

 

それが

現在も使っている

我が

androidスマホ

バージョン

「 Ver.4.2.2 」

 

なのであります。

 

だが

この機種は

これ以上の

バージョンアップはしない

とのことであります。

 

しないのか?

できないのか?

 

んん?

「これが一番の問題だなぁ」

このバージョンでは

いろいろ制約があるようだ。

 

以前のバージョンアップ以来

4年も経つと

更新できないアプリも増えてくるのだと

わかりました。

 

すでにインストールした大半のアプリは

アプリの数だけは見られますが

アイコンの姿は見えないのでどんなアプリだったかも分かりません。

アイコンの姿が消えたのは

このスマホが

現在のOSバージョンに

対応できなくなったからでしょうね

 

そのアイコンの隠れ数

18個

になります。

 

それらは

バージョンアップすれば使えるアプリになるんでしょうが

アイコンが消えてしまってはアプリ選択すらできません

それは

使えないのですから当然のことですね。

 

 

 

 

 

あれやこれやで、分かった問題点は

 

※RAM容量

※SDカード容量

※アンドロイドOSのバージョンアップができない

こと。

 

我がスマホの不調の原因は

以上の三点だけなのかなぁ?

 

 

でも

根本原因は

アンドロイドのOSバージョンが

 

〖 Ver. 4. 2. 2 〗

 

のまま

だからなんだよな!

 

 

もっと使い易くて電池長持ちの機種が欲しいな

複雑にしないでね。

このスマホの塊の中には何が詰まっているのかな

 

 

メーカーさんへお願いです。

購入時に不要なものと必要な物を選択できるようにしてくれないものかな。

 

頻繁に新製品がでていますが

個人的には新製品よりも

 

・・・後は言えません 書きません。

お察し頂ければうれしいです。

 

 

 

と言いつつ

ちょっびっとだけ

古くなった機種についての対応を

 

内部部品交換

(RAMの容量増し)

アプリの更新で

問題の

アンドロイドのバージョンアップにも

対応できることではないかと

単純に思ってしまいますが

違うかな~。

 

後は書けません。

分らん知らんの私ですから当然のこと

自分が惨めな気持ちになりそうだから

愚痴愚痴とグチを書いてしまいましたが

あー、スッキリ

 

んん?

 

スマホの代金が惜しくて買い替えをためらっているわけではありません。

昔から

電気製品は10年以上使うのだ

やせ我慢?

ではなく

楽しみながらいじくりまわす貧乏生活で慣れているので

使うほどに愛着がわくんだと気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

こらーっ!

供の者よ

書くならば

もっと

楽しいこと書け

ワンッ

ワワン

いつも率直で

分かりやすく

尾をふりふり

吠えて知らせてくれる

 

社長殿!に

 

敬礼しつつ

 

失礼いたします。

 

 

 

 

 

 

あーあ、何を調べたかったのかな

SDカードを交換して

余計なアプリも消せば解決するかもなとか

何ができるかを調べているうちに

自分ではどうにもならん!と気がつき

途中で自分でも分からなくなりました。

 

以上

LINEつながりの方々への言い訳と現状報告でありましたが

 

つまらないことを書いてしまい反省しております。

 

でも、ここまで書いたから

ばかな記録として載せます。

 

へへ、携帯のショップに行きますよ。

それが解決への道ですね。

 

 

 

 

 

 

 

[181031] 追記

今では

何かを調べようとしても

Google

でも

Yahoo

でも

検索すらできません。

 

なにを検索してもでてまいります。

こんな警告文が

 

接続エラー

安全な接続を確立できませんでした。

ok

 

これでは ok を選択するのみであります。

 

 

 

 

その2ヶ月ほど前にはにはこんなものもでていたんですよ

 

 

スマートホンをお使いの方

OSのバージョンアップが必要です。

androidの場合

android5以降へのバージョンアップを推奨します。

 

 

だが、この機種では前述のように4年前

android 4. 2. 2

にバージョンアップしました。

しかしそれ以上の

バージョンアップはしないとのことだったので

そのままにしていました。

それは使い勝手が少々悪くなる程度だと

思い込んでいました。

そんなアホな私メはなんでしょうか

 

あー

自分のおろかさを

ん?

楽しんでいる?

そんな訳はありません。

 

でもねぇ

社長殿!

と遊んでいると

そんなことは

忘れてしまうんです。

ただそれだけ

何故だろな。

 

 

 

電池長持ちの単純ガラケーが懐かしいです。

そのガラケーは今後どうなるんでしょうか。

 

 

 

昔のSONYのコマーシャル

回路はシンプルに作る…を思い出します。

 

〖 シンプル イズ ベスト 〗

 

これですって。

それからは

ラジオもテレビもSONYファンになりました

とさ。

 

 

なんか

思い出しながらの

継ぎ足しやら修正で

ダラダラと書いてしまいましたが

 

 

小さくなって

 

 

再度、失礼いたします。

 

 

m(_ _)m