こんにちは。
小熊弥生ブログチームです。
6月15日にご紹介したウェルスダイナミクス!
大好評につき、さらに詳しくお話しします。
自分のタイプを知って、
最強の勝ち戦略マスターしましょう!
動画はこちら
ウェルスダイナミクスは、
脳の発達傾向に合わせた分類。
自分の得意を伸ばしてビジネスを成功、発展されるために
その成功戦略、
勝ちバターンがあるのです。
4つの大きな分類と8種類の特性
ウェルスダイナミクスでは、人の特性を
スクエアという表で分類されています。
勝ち戦略は、これを参考にして
自分自身をどう考え、育んでいけば、
力を発揮できるか、ということ。
人間には4種類の脳がある。
右脳、左脳、前頭葉、後頭葉。
どこが一番発達しているのか?
に極めることで、価値戦略を考える。
○ブレイズ
右脳、熱量が高い。松岡修造タイプ。
○スチール
分析が大好き。財務諸表などデータで見るタイプ。
ブレイズの反対側で鋼鉄の意味。
○ダイナモ
アイデアが降りてきる。なにをすればいいか!
新しいものが好きなミーハー。
宇宙に頭をつっこんいる状態。
○テンポ
地上に耳をつけている、と言われる。タイミングがわかる。
空気を読むのが得意。人の気持がわかりすぎて、ノーと言えない。
状況が見えて、得意すぎてあら探ししてしまう。
これらをそれぞれが何%か、持っていることがある。
4つが同じくらいの割合の人は
努力家すぎる。
日本の教育は画一的なので、
どれも強化しなくてはいけない、とされ、
バランスよく持っている人がいる。
しかし、宇宙からのサポートを受けにくい。
本来の自分に戻って、才能を発揮しよう。
自分の特性はなにか?
いくらやって疲れないこと、
それが見極める参考になる。
◇6月15日のブログ
プロファイルを知って自分らしく稼ぐ!
4つの大きな分類と8種類の特性
4つの分類の割合に応じて、さらに特性は8種類ある。
1)クリエーター
ダイナモが100%。
ゼロイチが得意、アイデアがどんどん出てくる。
新しいものが好きで、目移りする。
でも、中途半端になって「私、才能ないかも」と落ち込むことも。
コンサルタントが向いている。
アイデアを出せない人にプレゼントするコンサルタント。
チームを作るのが大切。
2)スター
人前に出る、しゃべるのが好き。脚光を浴びるのが好き。
私もライブをやってみたい!タイプ
人付き合いはちょっと・・・。一対一には抵抗がある。
3)サポーター
人と一緒にいる時間が好き。疲れない。
みんなが活躍するのを見るのが好き。チームワークが好き。
文化祭のようにみんなでやるの好き。人なつっこい。
問題あった時、誰が答えを持っているかを考えられる。
チームを作るのが得意。
4)ディールメーカー
タイミングの人。人と人をつなぎ合わせる、マッチメーカー。
タイミングと人をつなげるのが得意で、お見合いやキューピット役。
「〇〇さんに紹介してもらって助かりました!」と言われる。
日本人には少ない、希有な存在。
5)トレーダー
テンポ100%持っている。
状況判断が得意。改良案が得意。
レストランでも「あの人こう動いたらいいのに」と人の動きが気になる。
人の抜け、漏れを見抜くのが得意。
がんばっているけれど、会社にあまり認めてもらえない気がする。
落とし物を拾う役回りで、裏でみんなを支える。
目立つのは嫌い。人の目を嫌う。縁の下の力持ち。
カスタマーサポートを引き受けた会社などが向いている。
6)アキュムレーター
情報を調べるの大好き。情報を集めるの得意。
「橋を叩いて渡らないかもしれない」くらい慎重。
知っている人の前だと集めた情報をもとに説明するのは好き。
不安な人が多く、ネガティブに考えがち。未来は先すぎて想像できない。
忘れ物、落とし物、ドジは、ほとんど無い。
家庭教師、小規模な塾の先生や
お客様を囲い込む、サロン運営などが向いている。
7)ロード
スチール100%の人。
分析大好き、人前で話すよりも一人で分析していたい。
HPやしくみづくりで儲けるものを作るの好き。
気がついたら裏番長みたいな。頭の中で考えるのが好き。
不動産投資などの長期的な視点で考えられる。
8)メカニック
ある仕組みを改善してフランチャイズにして展開する
誰かが作ったものを改良改善。修正して最適化するのが得意。
仕組み化するのが得意で、改善案が仕組みとして見えてくる。
誰と組むと成功するか?
この組み合わせがうまくいく!
<組み合わせ>
クリエイター、サポーター、アキュムレーター
スター、ディールメーカー、ロード
サボーター、トレーダー、メカニック
これを意識しておこう。
安定して億万長者への道は早く進むことができる。
ぞれぞれの役割と勝ち戦略
ダイナモである
メカニック、クリエーター、スターがアイデアを考える。
テンポである
サポーター、ディールーメーカー、トレーダーが
チームを作る。
トレーダー、アキュムレーター、ロードが
仕組みを作る。
このコラボをすると成功できる。
自分にあったチームメンバーをRASの中に入れておく。
それが勝ち戦力になっていく。
組み合わせを具体的に見ると・・・・
◇クリエーター、サポーター、アキュムレーターの場合
クリエーターがアイデアを考えたあとに
サポーターがチームを作って、営業活動して、実現化する。
アキュムレーターが情報を集めて進化していく。
◇スター、ディールメーカー、ロードの場合。
スターはゼロイチのアイデアが得意。人に広める。
誰とどのタイミングで会えばいいか、ディールメーカーが考え、
仕組みをつくるのはロード。
◇サポーター、トレーダー、メカニックの場合
サポーターが組織を作り、
トレーダーがタイミングよく運営し、
メカニックが改良していく。
それぞれが自分の才能を発揮して
それが勝ち戦力になっていく。
自分のタイプを知り、
必要な人を引き寄せよう。
それぞれの特性を生かして、
ビジネスで人生で、大活躍しましょう
さて、小熊弥生の朝ライブを見ている人は、
どのタイプが多いかな?
みなさんの答えは、こちら!!
Q:あなたは、どのタイプ?
1 クリエイターです!
人前で話すのが大好き スター2
1と4混ざっているかも
新しいものに目移りwわかるw
脚光あびるのは好きw 近所付き合いは苦手w
スターもダイナモもある
「ダイナモ」以外は、「仕事上」でやってたことが多かったー(^^) 分析楽しい~♡
人と人つなげるの得意です☆
テストではスターでしたがブレイズ寄りなのかなぁと思いました
5な気がしました
トレーダーとディールメーカーかもしれませんが、脚光浴びるのも好きです
もくもくと、なスチールさん
クリエイターとティールメーカーです
トレーダーの方が強いかな…
1/4/8かなー
ほんとのプロフィール、で地球のみんなが生きていけますように
~~~(You Tubeライブより)~~~
いかがでしたか?
ウェルスダイナミクスのYou Tubeチャンネルで
日本代表の宇敷珠美さんと対談しました!
ウェルスダイナミクスのフェスタがあります。オンライン開催。
2022年7月7日(木)、18:00-22:30
あなたの収入が劇的に変わるマインドセットが手に入る4時間
一生お金に困らない、時間と才能の使い方
小熊弥生も登壇します~。
お楽しみに!
☆☆☆ おすすめリンク ☆☆☆
こちらのブログでもプロファルを紹介。チェックしてね!
https://ameblo.jp/interpreteryayo/entry-12734431456.html
世界で最も「らしく」億楽になれるウェルス ダイナミクスを教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=-9ggq1zfr4M
自分と他人の傾向が分かれば生きるのがグッと楽に!陰陽五行ほか!
https://www.youtube.com/watch?v=UF6jXgT42tc
小熊弥生オフィシャルHP