こんにちは。

 

小熊弥生ブログチームです。


今日の宣言は・・・ピリピリピリピリピリピリ

自分のプロファイルを活用して

億万長者の最短ルートを見つけます

 

 

 

今日の朝ライブのゲストは、

ウェルスダイナミクスの日本の代表をされている

宇敷珠美さん。

 

私が起業して1年目にサポートしていただき、

大きく飛躍することができました。

 

自分のプロファイルを知ること。

プロファイルは8つあり、勝ちパターンが違うのです!

 

 

ダウン動画はこちらですダウン

 

 

 

 

 

  プロファイルによって勝ち戦略は違う!

 

 

起業するときにプロファイルから勝ち戦略が変わってしまう。

人のタイプは8つある。

 

 

(ウェルスダイナミクスプロファイルテスト|協会公式サイト (profiletest.net))

 

 

まずは大きく4つに分けられます。

 

 

*ダイナモ(発電機)

エジソン・スティーブジョブス

→ゼロイチでアイデアがでる

 

 

*ブレイズ(火・炎)

著名人:小熊弥生・松岡修造

→炎のエネルギー

 

 

*テンポ(リズムを打つ)

→定期的にいろんなことがテンポよくできる人。

毎日変わる株式市場を見る人のようにタイミングを見計らうのがとても上手。

カスタマーサポートなどが向く。

 

*スチール(分析型)

→数字を見ながらシステムを作っていくのが得意。

 

 

 

  もっとくわしくプロファイル!

 

 

4つの周波数が

どれくらいの割合で入っているかによって

タイプが変わっていく。

 

◆クリエーター

発電機100%、作るのが得意な人。

 

◆スター

ダイナモの発電機とブレイズの炎が半分ずつくらいずつ入っているタイプ。

人前に出て話すのが好き、人前に出てどんどん輝く。

どんどん言葉が上からも降りてくる。

思考を展開することが出来る。(弥生タイプ)

自分に引き寄せ、他社に興味を持たすのが得意。

 

◆サポーター

人をサポートしていく。

起業家や経営者として

みんなを助けながら経営するようなことが得意なひと。

 

◆ディールメーカー
ブレイズ、炎のエネルギーとテンポのエネルギーが

半分ずつくらい入っているタイプ。著名人では孫正義。

人と案件、人と人を繋いでいくというのが得意な人。

 

◆トレーダー

タイミングを計るのが得意な人。

 

◆アキュムレーター

タイミングを計るのと分析が得意で、なんでも集めちゃうのが得意な人。

少人数の中で自分が集めた情報を細かく方法を伝えるのが得意。

コンテンツを準備してロジックに考えてプランして着実に伝えていく。

 

◆ロード

分析エネルギーがあり、得意な人。

 

◆メカニック

スチール(分析)とダイナモのどんどんアイデアを出していくエネルギーを

半々持っているタイプ。

メカなので機械的にいろんなことを改良することができる。

フランチャイズをしていくのが得意な人。

著名人では、マクドナルドのレイロック。

 

 

  自分の特性を生かして最短で成功へ!

 

 

全体像はこんな感じですが、

自己診断なので、

結果は自分をどれだけ知っているかも影響することも。

 

 

自分と違うものにあこがれて同じ戦略でいこうとすると、

無理をして疲れてしまう。

自然さが無くなっていき、

演じているように他人からも見えてしまう。

 

 

ウェルスダイナミクスの

8つのタイプを活用することで・・・

 

〇最小限の力で最短で行きつける

〇自分のことを知って、相手のことを知ると化学反応が起きる
 

 

 

  サポートし合う人と組んでビジネスを拡大

 

 

自分と同じタイプの人と話すと楽、
どんどん違うタイプの人とも
いろんな組み合わせでチームを組むことができていく。

 

二人で仕事をするとしたら、表の遠いところの人と組む。

 

8つのタイプをカバーするには3人は必要。

 

隣のタイプの人は一人でカバーすることができる。

つまり、3人いることで、表の8人分をカバーできる。

 

 

チームを作るには『1.2.3の法則』

 

右回りに見ると・・・

 

例えば、

スターから2つ目ディールメーカーの人、

ディールメーカーから3つ目ロードの人。

 

3人で二等辺三角形をプロファイルの中で作っていく。

 

そうすると、

必ず全部のプロファイルが役割的に網羅されるので、

ビジネスを回していくことができると言われている。

 

 

一人一人価値観が違うので、ぶつかっても大丈夫。

 

そのときに、どんな風に話していけばいいのかを

理解させてくれるのが

ウェルスダイナミクスということです。

 

 

【私の気づき】

ドキドキ自分自身がサポータータイプだと再認識できました。
同じタイプの方といると話が盛り上がり、心も楽だということがよくわかりました。

 

ドキドキ反対側にいる方のことは常に憧れています。できる方の意見を聞いていきます。

 

ドキドキチームを作る時の指針になりそうです。やってみます!

 

◆今日の担当:IRIS*kaori

 

 

 

ベル【情報】ベル

ウェルスダイナミクスFESTA (2022年7月7日)

小熊弥生が登壇します!

https://jwda.mykajabi.com/festa2022

 


下矢印こちらのブログでもプロファルを紹介。チェックしてね!

 

 
 

☆☆☆ おすすめリンク ☆☆☆

 

宝石赤億楽になれるウェルスダイナミクス!

 

 

 

宝石緑傾向が分かれば生きるの楽に!

 

 

 

宝石ブルー覚醒するトランスフォーメーションワーク!