柳宗理
- 柳宗理 サーバースプーン
- \1,312
- スタイル
↓柳宗理公式サイト
「用と美」を兼ね備えたモノをつくるデザイナー。
民藝運動の指導者となった柳宗悦の息子。
ユーザーのことを考えてデザインができる、数少ない人。
自分はスプーンとフォークを持っているのだが、どちらも
口に入れたときに心地よさがある。
また、フォルムも自然で飽きがこない。
これに慣れると、他のスプーン、フォークに違和感を覚え
るほど。
自分もロングライフデザインができるようになりたいものだ・・・
Design Rule Index-デザイン、新100の法則
- William Lidwell, Kritina Holden, Jill Butler, 小竹 由加里, バベル
- Design rule index―デザイン、新・100の法則
その名のとうり、デザインの法則が100項目書かれている本。
プロダクト、インタラクション、グラフィック、様々な分野で気を付け
なければならないことが書いてある。
デザインを理論的に構築するためには良い本だと思う。

VOSS(ヴォス)
ノルウェー初のウルトラ・プレミアム・ウォーター。
ノルウェー南部の荒野の氷岩の下で、何百年もの間守られていた
純粋な水の源から採取されている。
ガス入り・なしがある。
ヴォスとは、ノルウェイ語で滝という意味。
ボトルはカルバン・クラインによるデザイン。
飲料水にはあまり見られない、円筒形が際立つ。
去年、西麻布にあるウォーターバーで買ったのですが、ボトルを
鑑賞するために買ったので、まだ飲んでません。
なので、味はわかりません。
今度、ウォーターバーに行ったら飲む用に買ってきます。
フォクすけ(foxkeh)
http://spreadfirefox.jp/foxkeh/
Mozilla Japan発のプロモーション活動として、ブラウザFirefox
のマスコットキャラクターが誕生。
名前は「フォクすけ」。
名前は一般公募により決められたもので、応募総数は7000件
以上にも及んだらしい。
これでFirefoxの支持率上がったらすごいな~![]()


