気になったデザインノート♪ -11ページ目

Stand Umbrella(自立する傘)

Stand Umbrella(自立する傘)

tags:    



自立する傘。


株式会社100percentによるプロダクト。



傘の先が3本に分かれていて、自立する。



ユーザーの使用状況を考えてデザインがされています。



他にも面白いプロダクトがあるので、webサイトで見てください。


100% webサイトはこちら パンダ




佐藤可士和が語るwebデザイン


tags:  


佐藤可士和氏がwebデザインについて語っています。

時間的にはかなり短いですけど・・・。

詳細はこちら クマ




Honda Sweet Mission


tags:  


TokyoFMをキーステーションに放送されているラジオ番組、

「Honda Sweet Mission」のwebサイト。


世界各国に住んでいるOLが現地のとっておき情報をレポート

するという内容。


クリエイティブディレクションは中村勇吾氏。

テキストと音声をうまくシンクロさせている。パンダ


Honda Sweet Mission、webサイトはこちら



ecotonoha(エコトノハ)


tags:  


NECによる、環境を考えたプロジェクト。

メッセージを書き込むことにより、webの木が育っていく。


100メッセージにつき、NECがリアルな苗木、1本をオースト

ラリアのカンガルー島に植える。

ecotonohaはこちら


2006年10月11日に台湾版が公開。

台湾版は30メッセージにつき、NEC台湾が1本の苗木を台湾に

植える。

ecotonoha台湾版はこちら



デザインは中村勇吾氏が担当。

心地よい音楽も良いです。

まさに「IT、で、エコ」。クローバー




1,2,3 (Jasper Morrison)

1,2,3

tags:      


ジャスパーモリソンのプロダクト。


イタリアのMAGISから発売。


MAGISは世界で活躍するデザイナーによる、主にプラスチックを


素材にデザインされた日用品を多く手掛けるイタリアのブランド。


MAGIS Webサイトはこちら



自分はhhstyle.com で買ったんですけど、今ちらっと見てみたら、


売ってないような・・・?


カラーはいろいろあって、自分はグレーを買いました。



使い方はその人次第ですね。


ペン、カトラリー、iPod、ドラゴンボール、なんでも入ります。宇宙人