南大阪・松原市で働く行政書士のブログ -135ページ目

残業明け勉強

さすがに体がきつい。

気がつけばいつの間にか5月に。


残業明けは、体よりも頭が疲れているようで

午前中簿記の講義を聴くも、あまり理解したとは言い難いです。



昼から少し寝ます。


工簿の講義もあと一回。

あまりちゃんと理解出来ているとは言えないので

さっさとアウトプットに入り、問題を解きながら

理解を深めていきましょう。

ヤフオク

今日は休みだったので、勉強時間は5時間程。


以前使っていたNECのパソコンをヤフオクに出品。


身の回りの整理もちゃくちゃくと進みます。

頭痛

バイト中に頭痛がしてきたので、夕食後、頭痛薬をのむ。

何故か最近は本当に頭痛が多い。


帰って少し寝てから勉強。

工簿へ

なんとかパチンコ屋の連勤が一旦終了。


思いの外、体へのダメージが大きいです。



ちょっと勉強の時に頭が回らない程に疲れています。



商簿が一通り終わったので、今日から工簿へ。


商簿と違い、全然なじみのない内容なので

出始めから難しく感じます。


これはたぶん慣れが必要でしょう。


アウトプットを含め、反復練習していきます。

残業

遅番が急に足りなくなったので

今日は急遽残業。


今のバイト先の人数の少なさでは、みんなきついので

体調崩すのはしょうがない。



でも勉強の予定が狂うのも、なかなかきつい所ではあります。


商簿を終わらせて、はやくアウトプットに入りたい。