伊豆のダイビング&ネイチャーツアーショップ□■inside■□ -192ページ目

台風?号。。。

え~昨日のタイトル間違えてましたね・・・あせる


今回のは台風4号でございますm(_ _ )m



まずは今日の富戸↓



そして、海洋公園↓



この近辺だと海洋公園、八幡野は完全に潜水禁止。


富戸はなぜだかまだまだ穏やかで、一応OPENしておりました。

他のポイントもダメなトコが多いため、大賑わいです。



しかし、つい1時間ほど前にこの辺にも、大雨洪水警報が発令され、ただいますごい雨。。。

風も強くなってきて、台風の気配満載です。


明日は当然もっともっと台風らしいでしょから、富戸もおそらく荒れてくるでしょう・・・



このまま大きな被害なく住んでくれるといいのですが。。。


そう!

こんな台風の中でも↓



ソテツの花にカブトムシが寄ってきました!

やっ、やらせじゃないですよ。。。

どうやら、花の蜜を吸ってるようでした。



台風の前に食いだめしてるのかな~たくましいな~


なんて、考えながら、スーパーに買い物に。

すると、ものすごい買い物客・・・



人間は食いだめではなく、買いだめをしてるようです・・・

台風14号。。。

はぁぁぁぁぁ~・・・


なんてべたべたなタイトル。


今日はどこのダイビングショップさんのログや日記もタイトルはこれで決定でしょうね。。。





東伊豆も西伊豆も、うねり透明度ともに徐々に影響出てます。





せっかくの3連休・・・


せっかくの海の日・・・


台無しでございますorz...



ただいまこんな状況。。。





しかし、不思議なのは富戸の海。


どこのサービスに電話しても、『う~ん。。。』『もうダメだね・・・』なのですが・・・


なぜか

今んとこ静かぁ~~。

台風の気配を微塵も感じさせません。



まぁ、これから荒れてくるんでしょうけどね。。。



嵐の前の静けさ。




これまたべたべた・・・

訪問者。。。

ほんとに今年の梅雨は空梅雨なのかと思ってたら、昨日の夜からはドシャ降り・・・

大雨洪水警報まででて、一時はどうなることかと思いましたが、ダイビング中は降ってても小雨程度!

日ごろの行いですか?


ただいま水温21度前後、透明度は10M強ですかね!?




先日から晴れてる日は夕方過ぎて暗くなってくると、窓をガンガンたたく音が聞こえます。



その正体は・・・・




こいつとか、





こいつとか・・・

日々やってきます。




木々は芽吹き、セミが鳴き始め、



花は咲き、夏鳥たちがさえずり、





海の中では、南方系の魚が現れ始め・・・





いよいよ本格的な夏の訪れを感じられます。。。






Gちゃん、Tちゃん今日は雨の中ありがとうございました~

またのお越しをお待ちしておりますっ




↑ココはこいつ↓




この顔怖っっっ

でわでわ~