楽しかったHOME 久しぶりのHOME | STUDIO INPUT VIDEOS 業務日誌

STUDIO INPUT VIDEOS 業務日誌

佐賀県武雄市で映像業務をしています

佐賀市の656(むつごろう)広場でチャリティーライブHOMEが開催されました

お願いして映像で入らせてもらうことになりました

久しぶりにHOME来ました。

以前(10年くらい前)は照明で入ってました。音響屋が。

「適当でもいいので!何か明るく」という適当照明でしたがね。

今回はちゃんとした役で入ります

 

前日仕込みに来ました

メインカメラはイントレの上に組みます

が、天板が心もとないので寄せてどうにかします

落ちませんように

 

8時間くらいあるライブなので、撮ってあとで編集してたら大変です

なので現場でもうスイッチングして、それを録画します

ですからカメラをHDMI引っ張り回さなきゃいけないし、そんなに多い台数出しません

4camです

 

機材縮小を狙ってATEMでスイッチング兼録画するつもりです。

しかーし、

PAもらいのHDMIエンベデッド音声と、エアマイク音声がうまく混ざらず、

というのもATEMに音声ディレイ機能がじゅうぶんじゃない!

cam1にPAもらいを入力し、cam2にエアマイクを入れますが、それぞれ距離や伝送の関係上ジャストでは混ざってくれません。0.01秒とか単位でズレてて、そして気持ち悪いんです。

それを補正するためのディレイ機能があってもよさそうなんですが…見当たらず

(要約すると小さいスイッチャーだと音がうまいこと録れない、という意味)
 

しかもHDMI出力も1系統しかないのでちょっとそれも困る案件

 

翌日。

ということでATEMはクビになりました。

こんちにはV-8HD

これにREC機能が付いてたら一番いいのに…

 

立って操作しやすいように譜面台に乗せています

さらに薄型のモニターも同時乗せ

赤いのはHDMI受信機

白いのは電動雲台のリモコン

 

ATEMは録画するだけの機械に成り代わりました

ちーん

下に敷いているのは冷却ファン

 

手元カメラ2つ、

リモートカメラ2つ、

超逃げ用の広角アクションcam1つ。V-8HDに代わったのでカメラ1つ増えた

それぞれ操作しつつスイッチングし、録画します。

これで編集いらず。

 

1camを操作し、

2camは基本的に引きの絵を作るカメラ、

3camは舞台袖RS2をリモート操作し、

4camはリモコンで斜めからの絵を作ります

5camはノー操作

 

ちなみに写ってないけど足元にもスイッチがあって、押すと1camを選ぶようにしてます

手いらず

 

台脚立にカメラを置く

 

電動雲台

エアマイクはカメラには突っ込まず、メインカメラの位置までシールド引っ張ります

 

ステージ上の下手にもリモートカメラを設置

カメラは動くので、線は自由にダラ~ンとさせてます

映像は赤いワイヤレスで送信します

 

しかしなぁ…
このRS2がよ、ちょっとでも下角度をキープしていると「モーターずっと働いてまっせ」とか言うてスリープモード(仕事しないモード)に入りやがるんよね

立ちの演奏だとよかったけど、座ってる人を狙うときが辛かった

 

メイン席からは広い絵が入り切らんだろうと読んでいて、

超逃げ用のアクションカムを用意してました

比較的熱を持たないSONY製のもの 

 

スイッチングしたものを自前のテレビに投映します

これ好評だったみたい

もっと大きくて明るいテレビが欲しい

 

イントレはタッパがある分、他より暑かったと思います

とにかく暑かったです

夏風邪あがりの身体にこたえるぜ 

 

終盤バテてました

何曲かカメラ固定で操作せず、ご覧の通り氷で冷やしてました 

ごめん

空調服も着てたけど暑い

 

ライブが終わると片づけを後回しにして隣のカフェに涼みに行ってました

こないだ取材に行ったところなので、御免よ

 

映像はおおむね好評だったようです
といってもまだ納品してないので、スイッチングミスったとことかちょっとだけ修正します

久しぶりに行ったHOMEだったのに、久しぶりに会う人、初めて会う人、

とても仲良く接してくれて嬉しかったです