天気のいい日は牛窓でしょ 自転車編 | オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

2010年9月進展型肺小細胞癌ステージ4罹患
2015年9月完治宣告を受け、新たな事にチャレンジしたくて仕方なくなり、2016年1月サラリーマンを卒業。

2017年、ブックカフェ栞日を開業し、そこを肺がん患者会 ライオンハート岡山の事務局とし町なかがんサロンとして活動中

大好きな牛窓シリーズです。

オヤジ生まれが瀬戸内海の島で、その雰囲気に似てるもんだから大好きなんでしょうね。

牛窓には珍しく、牡蛎養殖用の貝殻が置かれてありました。

このホタテの貝殻が、牡蛎イカダの下に吊るされます。

 

お昼を食べたら、運動をしなくちゃいけませんね。

いつもは山側に行ってしまうんですが、海岸沿いをオヤジ初の自転車ブラブラです。

 

牛窓の不思議発掘。中学校の中を普通に歩道が通ってると聞いた事があります。

それを探しに中学校に行ったんですが、不審者と思われたくないのでジロジロと探し回るのも変。

最終的には、中学校の海側に歩道らしき道を発見。

そこを通ると自然とグラウンドの横に出ました。そこと体育館の間が一般道となってました。

 

この写真の向こう側からこっちに向かってきて、振り返ると牛窓中学校の校門でした。

不審者ちゃいますよ~~~。

これってええんやろか?いかにも田舎らしいですね。(牛窓の人ごめんなさい)

 

 

本当に学校の中を通るんだと、改めてビックリ!!

 

そこから海岸沿いをチャリングしてて見えてくるのが「ホテル リマーニ」です。

ホテル所有のヨットで、クルージングが出来るんです。海側から見るとこんな感じ。

ナイトクルージング、ディナークルージング、サンライズクルージング。。。。

 

 

せっかくなので、立ち寄ってみるとプールサイドがCLOSEされてます。

ダメもとで近くに居た従業員に入れないか聞いてみると、少し悩んだけど快くOKしてくれました。

言ってみるもんですね。

ここに入ると、そりゃ「日本のエーゲ海」と言われるはずだって実感します。

 

 

そして、最近出来たという風車小屋のある公園。

実はまだ工事中でしたが、ここも入る事が出来ました。

デッキもあるので、ここで海を見ながらノンビリするのもイイでしょうね。

 

 

この先に「しおまち唐琴通り」と言う通りがあり、その昔潮待ちの港として栄えた名残りが見れます。

 

暑かったので、その通りに入ってすぐにある「CafeWAVE」で休憩。

ここのマスター、ヨットが好きで某大手家電メーカーを退職しここにCafeをオープン。

いつの間にか近所のオトナから子供までが集まってきて地域のコミュニティと化してました。

前は観光客目当ての店でしたが、いつの間にか地元密着型のお店になってました。

 

 

そう言えば、前よりもCafeとか食事の店とかが少し増えたような気がします。

ここ古民家をリノベーションしてる雰囲気ですね。何になるんだろ?

 

 

そこからもう一つの神社「牛窓神社」を目指す手前の海水浴場で砂浜でアート発見。

夏には、海水浴客で賑わう海の家がアートと化しています。

そして、その前の海岸にある、石、木、タイヤ(?)に絵が描かれています。

こんなお茶目な人が居るんだ「イイぞ岡山」と、思わずほそくえんでしまいました。

 

 

この海水浴場の上に、いつもお参りに行ってる「牛窓神社」があります。

いつもは、車で本殿の近くまで行くのですが、今回は久しぶりに鳥居から登ってみることにしました。

ここから登ると、延々と階段が続くようで相当しんどいんですが、ご利益がありそうな気になります。

なので、途中に休憩所があって、そこから街と海が見え、海風が火照った体を冷やしてくれます。

 

 

いつもは本殿を撮るんですが、今回はここ。

冷たくて気持ち良かったんですよ。

 

 

こんな感じで、ノンビリと昼下がりの牛窓を自転車でブラブラ。

新しいものと、古いものがうまく噛み合った街。やはり最高です。

 

オヤジの楽しい牛窓遊び、ここで終わる訳はありません。

多分、もう一回くらい続くような気がします。

なんせ今回の目的のひとつは、綺麗は夕陽が見たいですから。

それまでにはもう少し時間があります。

 

 

 

 

 

にほんブログ村に登録しました。


にほんブログ村

 

 

岡山人気ブログに登録してみました。