高齢者の前でセンシティブなことを言わない方が良い | 井上通訳サービスのブログ

井上通訳サービスのブログ

英語は必要に迫られて使えばすぐ上達します

エアマネには感謝しています。

 

訪問歯科も訪問入浴も訪問看護も手配して頂き、おかげで家に居ながらにしてそれらのサービスを受けられ本当にありがたいです。

 

しかし、露骨なことはちょっと母の前で言わないでほしい。

 

わからないようで、意外とわかっていたり、聞こえていないようで、意外と聞こえていたりするんです。

 

もうお歳ですからね。人生100年と言っても、90まで生きられる人は少ないとかケアマネが言うので、私は冷や汗が出ました。

 

私は母を元気づけようと、90台でも元気に生きている人の本のタイトルを見つければ買って母にあげているんです。

 

でも、あちこちの高齢者の面倒を見て下さっているケアマネの言う事ももっともではあります。

 

なので、便失禁、尿失禁をしても、歳だからショウガナイと思うことにしました。

 

この頃、私はいろんな人の言う事に素直に耳を傾けることにしました。

 

皆、何かしら良く知っていることがありますし、自分と違った見方をするので、私の狭い視野が広がります。

 

それと、人それぞれの個性を感じることができるのも新たな発見で楽しいように思えてきましたので。