スーパーサブバッテリーの充電システムが直りました! | こけしのキャンピングカー日誌

こけしのキャンピングカー日誌

故障だらけのキャンピングカーと、大好きな車、バイクの記事が中心です。
昔から、できるだけお金をかけずに、リッチな車ライフを送りたくてガンバッテいます?




取り換えることにしました。


電子レンジを取り外し、奥にあるスーパーサブバッテリーシステムが見えるようにします。


問題の昇圧コンバーター。

取り外す前に、念のため動作チェックすると、なんだか変なことに気づきました。

昇圧して出力する前の、車両のサブバッテリー側から電気が来ていません。。。

なにぃ!?

ということは、車両側のヒューズ切れ???


早速チェックです。


サードシート下のヒューズボックスのヒューズをチェックすると・・・

なにぃっ!!!


切れているのを発見してしまいました。。。。

なんてこったい。

昇圧コンバーターが壊れたんじゃないんかい??


最近、ヒューズを切ってばかりの私は、大量の予備ヒューズを準備しているので安心です!!


取り替えたら・・・


ちゃんと充電することができるようになりました!!!


なんてこったい。
また、新しく入手した昇圧コンバーターは予備部品箱行き決定です。。。。


今日、とうとう妻に、
「次男の子供部屋を作るから、物置部屋を明け渡しなさい」
と勧告されました。。。

コロナ渦の中、本当にたくさんの部品をヤフオクやジモティーやメルカリで処分したはずなのに、一向に物が減らない物置部屋。。。

どうやって開け渡せば良いのか、途方に暮れるのでアリマス。。。。。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村