リアスピーカーを設置して快適音空間を目指します! | こけしのキャンピングカー日誌

こけしのキャンピングカー日誌

故障だらけのキャンピングカーと、大好きな車、バイクの記事が中心です。
昔から、できるだけお金をかけずに、リッチな車ライフを送りたくてガンバッテいます?

私のキングさんにはリアスピーカー🔇がついていませんでした。。。

だから
カムロードの、あのちょっと悲しい音のスピーカーだけでした。。。

せっかくAmazonのプライムミュージックなんかで音楽を聴いていても、後ろに乗っている家族には聞こえない。。。

後ろに乗っている家族に聞こえるような音量にすると、今度は会話が成り立たない。。。

という悪循環に陥っていました。。。

と、いうわけで、
「リアスピーカーをつけようっと!」
と考えていたわけです。

だから、賢明な私は
ちゃんと、配線を引き出しておいたのです!!


なかなかやるでしょ?
わたし!!!

しかし、どこにどんなスピーカーをつけるかは決めていませんでした。

ものもないし。
金もないし。

そしたらですね・・・・・

見つけたのですよ。

相変わらず物置部屋に眠っていた、このスピーカーをっ!!


ズバリ!
アンプとDVDプレーヤーが壊れてしまった家庭用5.1chシアターシステムのサテライトスピーカーなのです!

小さいから、運転席と助手席の後ろに

ちょこん

と置くだけで、無いよりは全然マシなのでは???

インピーダンスも4Ωだから、車でも問題なく音がなるはずだ!


試しにあらかじめ引いておいた先ほどの配線を繋いでみると、見事にちゃんと音が出ました!

サテライトスピーカーなので、迫力も音質もイマイチなんですが・・・・


この場所に仮設置して、
して、様子を見ました。

結果

バッチリです!!

いい具合に後ろに座っている家族にも音楽が聞こえて、会話も弾むようになりました。


でも・・・・
3列目までは音が届きません。

なんとかもっと後部に移設する方法を考えていきたいと思います!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村