花御札 ~二月の花霊・梅~ | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

天気予報どおり、今日は朝から冷え込みました。

 

 

神戸も寒かったですが、出向いた京都はさらに寒く、そして 時折、雪がちらほら。 

 

 

「風流だなぁ」 照れ

 

 

バスを待つ最中、寒さで身体がかたまってしまいそうでしたが、小雪がふんわりと舞うように降りてくるのを見て 心は少しあったかくなりました。

 

 

さて、今月もまずは平安神宮へ。 以下の日記でご紹介しましたが、昨年十二月から 毎月「花御札」をいただくことにしたので

 

 

平安神宮へは 月例で参拝しています。

 

https://ameblo.jp/inohanae/entry-12432878723.html

 

 

 

二月の花御札は、「梅」。

 

 

案内文をそのまま引用します。

 

 

如月(二月) 「梅」

 

梅は薫り高い花を咲かせ 春の到来、命の息吹を知らせます。

 

二月十一日の紀元節は 梅の節句と呼ばれ、国の誕生を寿ぎます。梅花を眺めて春の精気を受け、梅から抽出される梅酢の効能はいまさら云うことはありません。

 

 

帰宅後早速、一月の「松」の樹霊に「梅」を重ね お祀りしました。 途端に部屋の空気がふわっと華やぎましたよ ニコニコ

 

 

 

 

樹木の霊と花の霊。御札が醸し出す空気の違いを感じとるのも面白いものです。

 

 

十二月の「椿」、一月の「松」、に続き、これで今日から 第三のボタニカル・スピリットが我が家に在位します。

 

 

そして明日は 紀元節。

 

 

「建国記念の日」して認識されていますが、これは、初代天皇とされる「神武天皇」の即位日を祝う日として定められた祝日です。

 

 

あらためて「紀元節」を調べてみると・・・ 歴史に紆余曲折がありすぎますね(苦笑)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%85%83%E7%AF%80

 

 

神武天皇は、127歳で崩御されたという 伝説・神話上の天皇ですが、その人物の即位日が 建国記念の日として定められている日本って ・・・相当にファンタジー要素満載の国です。 いやあ、素敵じゃありませんかウインク

 

 

真実は何か? を問うよりも、このような祝いの日を機会に、わたしたちの日常を護ってくれている「加護」の存在にあらためて感謝したいと思います。

 

 

明日も寒い一日となりそうです。みなさまどうぞ暖かくしてお過ごしください。

 

 

わたしは 「梅」にかこつけて(?) 梅酒でもいただこうかしら。。。爆笑

 

 

<京都・平安神宮>

http://www.heianjingu.or.jp/

 

 

 

◆伊野華絵ブログ ヘルメスの丘

https://ameblo.jp/inohanae

 

 

◆伊野華絵 縦書きブログ

https://inohanae.goat.me/