ドラマ化されたものを見たい方はこちらで。
「フルスイング」
「あきらめちゃいかん!」という言葉が心に響きます。
昨年、辰巳ジャンプの部員が6年生以外2人だけしかいなくてチームの存続が危なかった時、正直、私の心の中には「あきらめ」がありました。「もう終わりにしていいかな」というあきらめが。しかし、中心者の私が「あきらめないでチームを立て直す」と決めた瞬間に答えは出ていました。心の在処で全ては決まるのです。
その結果、半年をかけて2人の部員から12人まで増えたわけです。
学校や学級だって同じです。
中心者の心の在処がどこにあるかですべてが決まります。
「あきらめちゃいかん!」
どんなに苦しくても歯を食いしばって、学べ!学べ!
あきらめない一人がいれば、その一人からいつでも、いくらでも改革が始まります。
教師たる者、自分自身の大きな夢を持って、あきらめないで進みましょう!
【夏休み・井上おすすめ文庫】
小学生におすすめする本のコーナー2回目です。
私が小学生の頃、この本に完全にはまった時期がありました。面白くて何度も読み返した思い出の本です。
![]() | ねしょんべんものがたり (フォア文庫愛蔵版) 童心社 このアイテムの詳細を見る |
blogramランキング参加中!



