ZARD 「マイフレンド」 (LIVE №20) | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

ZARD 「マイフレンド」 (LIVE №20)


井上のベストソングがこれです。

「マイフレンド」

歌詞の一節一節がグイグイ心に響いてきます。

『あなたを想うだけで 心は強くなれる ずっと見つめてるから 走り続けて』

独りで走り続けているんじゃない、誰かに認められ見ていてくれる人がいるから走り続けることができるんだ。


『ひたむきだった遠い日の夢は 今でも眩しい』

そう、すごくひたむきに、純粋に進もうとしていた青春時代の夢を忘れていないから今でも力を伸ばせるんだね。


『どんなに不安がいっぱいでも 真っ直ぐ自分の道を信じて』

不安で不安で逃げ出したこともあったけど、自分の決めた道は外さずに進んできた。真っ直ぐじゃなかったけど、真っ直ぐに進もうとはしてきた。その道を進めば何かを帰られると信じて進んできた。


『飾らない素顔のあなたが好き 変わってしまうことが哀しい』

かっこつけなくてもいい。素直な気持ちを失わずに、いつまでも少年の心を持ち続けたい。


『この距離通り抜ける 風になりたい』

どんなに離れていたとしても、距離があったとしても、自分の思いを届けられる。風のように届けられる。地球の裏側にだって届けられる。


「マイフレンド」は、井上の発想を促す時のテーマソングであり、テンションをあげるときの応援歌であり、常に成長をしていくためのエネルギーなのです。