2/28 銀色に輝く伊勢の道 part2 | きたみ ふんわりマダムの自由帳

きたみ ふんわりマダムの自由帳

いくつになってもチャレンジだ!

次は、いよいよ外宮ですラブ音譜

 

 

③豊受大神社(外宮)(とようけだいじんぐう)  

【御祭神】 豊受大御神(とようけのおおみかみ)

食と産業の神様。

神々に御食事を捧げる「日別朝夕大御饌祭」(ひごとあさゆうおおみけさい)は、約1500年一日も欠かさず毎日1回行われています。

 

豊受大神宮(外宮)は皇大神宮(内宮)と共に、かつて「二所大神宮」と称されました。

殿舎、祭儀のほとんどが皇大神宮と同様で、皇室の御崇敬もまた同様に捧げられています。

しかし、両宮は決して同格ではなく、

皇大神宮(内宮)こそが最高至貴のお宮で神宮の中心です。

 

伊勢神宮は、感謝の念・世界平和などをお祈りする所だそうで、

個人的なお願いをしない所なんですが、2カ所だけ個人的なお願いをしても良い所があります。

① 豊受大神社  正宮では今までの事を報告し、感謝の念を届けます。

 

② 多賀宮   個人的なお願いOK

        豊受大御神の荒御魂(あらみたま)をお祀りする外宮(四別宮)の第一位  

 

③ 土宮     水防に功績のある⼟地の神を祀り、唯一正面が東向きの別宮 

         

④ 風宮     内宮の風日祈宮と同様に「神風」を吹かせた風雨の神を祀る別宮

        

 

橋を渡り、

 

鳥居をくぐると森のような参道が続きます。

森林浴おねがい音譜

 

別宮搖排所(べつぐうようはいじょ)

*搖排所とは・・・遠く離れたところから神仏などを遥かに拝む所

100段階段を登らないと3つ別宮には行けません。

行けない方にもこちらで拝む事ができるのですね。

入って割とすぐの所にありました。

 

 

うさぎ豊受大神社(外宮)(とようけだいじんぐう)  

HPより
 

絹で出来た純白のとばりが風に煽られて、ふわ~~っと上まで舞い上がり、

少しの間ヒラヒラとたなびいてましたキラキラキラキラ

まるでご挨拶してくれたかのよう泣くうさぎ

 

空では、鷹?鳶?がグルグルとずーっと旋回していました。

ピーヒョロロと鳴いてなかったので、鷹かな~?

お迎えしてくれたようにも思え、感動しました泣くうさぎ

 

豊かさの器を大きくするエネルギーがあるとの事。

いっぱいいっぱい深呼吸してきましたチュー

すでに、頭ん中クラクラです魂

 

 

100段の石段を登った檜尾山の上に多賀宮があります。

 

100段上がるの大変だな~と言ったら、

10段×10回じゃな~い!?って友達が爆  笑

 

あはは爆  笑そーだ!!そーだ!!

10段が10回あるだけだね~!!

大したことないね~!!って、なんだか軽く登れました気づき

みんな、単純ふ~んわりです笑い泣きハート

 

 

うさぎ多賀宮(たかのみや)

新しい事を始める時にお参りするのが吉 個人的なお願いOK

豊受大神宮が創立されたのと同時に創建。

豊受⼤御神の「荒御魂」をお祀りする、外宮第⼀の、最も格式が高いお宮です。

魂とは・・・神様の魂

 

【正 宮】    和御魂にぎみたま
静かに物事を考慮する時、神様の御魂のおだやかな働き

多賀宮・荒祭宮】荒御魂あらみたま
活発な時、荒々しく格別に顕著なご神威を現わされる御魂の働き 

この2か所が個人的なお願いをして良いんです。

 

うさぎ土宮 (つちのみや)

赤い矢印見えるかな?

古殿地の中央に心御柱を納めた覆屋があります。

別宮の建物はみーんなおんなじ、全てこんな感じで覆屋があります。

知ってましたか??

 

土地を守ってきた神様

高まったエネルギーをグランディング

古くから山田原の鎮守の神でしたが、平安時代末期に別宮に昇格したとの事。

昇格ってあるんですね~。

 

他の別宮が全て南面するのに対して土宮だけが東面しています。

理由は諸説あるそうですが、

外宮ご鎮座以前に遡り、古くからの姿を残したと書いてありました。

全てにおいて、ずーっと、古くからの物をそのまま残しているって事ですね。

日本人、凄いですキューン

 

 

うさぎ風宮(かぜのみや)

「神風」を吹かせた風雨の神を祀る別宮

魂を目覚めさせ風の力で動かすエネルギーを受け取る

山田原の守護神でしたが、大治3年(1128)に宮川堤防の守護神として別宮に昇格。

 

文久3年(1863)5月に15日間の攘夷御祈願を風宮と風日祈宮に捧げられました。

と、HPに書かれていましたが、

父から富山の実家の仏壇に文久3年と書かれていたと聞いた事があります。

文久って何年だ?って調べたことが合ったのではっきり覚えてました。

 

 

学生時代、歴史ってなんで覚える意味があるんだろう?って思っていました。

全く面白くなかったし、未来の話の方が楽しいのにって思ってました。

神社より遊園地が楽しいのにって笑い泣き

 

でも、年をとるって不思議ね~。

高齢者たちが好むことを、自然に好きになって行く爆  笑!!

新しい扉を開けたのよね~~~ラブハートハート

きゃ~~こわい笑い泣きあせる

 

では、今日はこの辺で、また~カエル

 

ポチッと活動ありがとうございます照れ