うちの旦那さんは、私の食事制限にかなり目を光らせてます…(^^;
私が、見るからにアウトな物(ジャンクフード)を食べようとしたり、発見されると、すかさずアウト~d(>ω<。)って、食べ物撤収されてしまいます(^^;
そして、旦那の酒のおつまみにされてしまいます(^^;
病気をしっかり勉強されて、いつも気を使ってもらえて、ありがたいことだと思ってます(´・ω・`)
…が、時にはどうしても食べたくなるのです。
そもそも、再燃中でも月に1回くらいならジャンクフード食べても大丈夫だったりするのです…。
でも、心配ですよね…(´・ω・`)当然だ。
しかし、あまりにも食べられないで我慢するのもストレスになるから良くないのです( ・ε・)
誰しも一度は経験したこと有るダイエット時の食べられないストレスと一緒です~d(>ω<。)
再燃しなければ、あのダイエットの苦しみが生涯続くと思うとゾッとしますよね~(´;ω;`)
だから、時には、月に一度くらいは、食べたいものを食べるのもアリだと思ってます。
私は、2年近く厳しい制限食でやってましたけど、食べられないストレスで余計に具合悪くなったりしたものです(^^;
潰瘍性大腸炎発症後、2年半くらい経って、封印していたチョコレートを1粒食べた時には、泣きそうなくらい感動しました(´;ω;`)なんて美味しいんだーー!!って。
そして、食べたいものを食べる幸せって、大事だなって、改めて思いました(*^^*)
それ以来、再燃中でも月に1度は、食べたいものを食べることにしてます。
毎月一度は、辛いもの以外の好きなものを食べる機会を始めて、何が良かったのか?ストレスが軽減したのか?自然に寛解しました。
ジャンクフード食べてても寛解してしまうんだから、全く謎だらけの病気ですよね~( *´艸`)
寛解しても、健康の為にこのルールは、守ってます。
月に一度までなんて厳しい制限と我慢はしませんが、月に4~8回は、食べたいものを食べることにしてます(*´・ω-)bだいたい週に一回ね!
ちなみに、寛解時でも旦那の厳しい目は光ってます(^^;(笑)
よく、主婦ブロガーが素敵なランチメニューをUPしてるような物を想像されると思われますが…
私は、コレですd(>ω<。)
店の前を通る度に、ずうっと、気になってました~( *´艸`)ムフフ
いつ食べるか?(´・ω・`)
旦那の目が光ってない、今でしょーd(>ω<。)ランチだし、晩御飯を控え目にすれば、問題ないですので~(*^^*)
私は、マクドナルドで一番好きなのが、ビッグマックなんです( 〃▽〃)
この、グランドビッグマックは、大きかった~(・・;)
食べた感想は、普通のビッグマックが一番美味しいです(^^;(笑)
参考までに、この日の朝ごはんは、コチラです(*´・ω-)b
ビヒダスヨーグルト
野菜ジュース
※豆苗が育ち過ぎてしまい、三葉の代わりにムリムリお茶漬けに入れてみました~(^^;(笑)
※磯海苔は、お土産でもらって食べて以来、ハマってます( 〃▽〃)歯ごたえあって美味しいの!
![]() | 国産 磯のり 11g【磯海苔】【味噌汁】【鍋】 400円 楽天 |
潰瘍性大腸炎は、海草NGと言われてるけど、個人的に食べて実験を繰り返した結果、昆布やひじきがNGで、乾燥ワカメやとろろ昆布、海苔は、問題なく食べられます。
特に海苔は、潰瘍性大腸炎で不足しがちな葉酸を補える貴重な食品です(*´・ω-)b
海苔の佃煮でもOKよ!
葉酸は、血液を作るのに重要な成分です(*´・ω-)b
妊娠中は、胎児の発育にかなり重要な存在です。
不足すると、頭痛やめまい、貧血になります。
本来、葉酸は、ブロッコリー、ホウレン草、アスパラなど食物繊維の多い緑の葉の部分に多く含まれてます。
潰瘍性大腸炎の再燃中では、食物繊維が摂れない事が多く、葉酸が不足しやすいのです(´・ω・`)
そして、お昼にジャンクフードを食べたこの日の夜ご飯は、コチラ(*´・ω-)b
以上、たまにジャンクフード食べたとき、食べたいときの対応でした~(*´・ω・`)b
毎月の解禁日に食べたいものを予め決めてあるのですが、メニュー選びと解禁日が毎月楽しみになってます( *´艸`)ムフフ~
ルールを決めて緊張と緩和のある暮らしって大事です(*^^*)