甲府・石和温泉 ~3日目~ | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。

お元気さまです。ルナです。

ブログに遊びに来て下さりありがとうございます飛び出すハート

 


* 2023年2月 八白土星 甲寅 * 
 
2/3(金) 節分節分
2/4(土)立春桜(11:43)
恵方参りに最適
 
2/6(月)満月 満月(03:29)しししし座
スノームーン
 
2/11(土) 建国記念の日日本
 
2/20(月新月新月(16:07)うお座 うお座
 
2/23(木) 天皇誕生日日本
晴れ 月盤天道 晴れ
南(午方位)

 

 

 

 

甲府・石和温泉 ~3日目~ 

 

旅行3日目。

心配していた雪も殆ど積っておらず、路面凍結もしていなさそうで一安心車

 

宿をのんびりチェックアウト。

そうそう。シャトレーゼホテルさんて、以前はかんぽの宿だったんですよね。

ちょうど、受付の前に「バームクーヘン」のお店が出来るのか?工事中ででしたよ。

 

予約は楽天トラベル経由で。クーポンをかなり駆使したので、2泊で2名、33000円位にはなったかな?

これに、地域クーポン8000円分も頂いたので、かなりお得旅ですOK

 

 

最初に、ワタシが探し求めていたおせんべいGetのためオギノのスーパーへ。

やっぱり、店舗限定だったようで、前回購入したお店(オギノ山梨店)で発見して買い込みました笑

 

image

 

近所でも見つかるといいなぁ・・・スター 

もう、全部食べつくしてしまった~キョロキョロ

 

高速道路に乗る前に、もう1度里の駅に立ち寄り、野菜や義父母へお土産のお酒、お菓子などを買い込み、地域クーポンを消費しましたOK

 

雪や路面凍結の心配がなければ行ってみたい場所があったんです!

 

↑↑FUJIYAMAツインテラスと言う場所!すごい絶景。いつか行ってみたい!

 

 

この日は、帰り道に寄りたい場所があったので、すぐ高速に乗ったのですが、勝沼~大月あたりの路面に雪があるのか、凍っているのか?はたまた融雪剤が撒かれているのか? 心配な面もあったので、安全運転で進みました。

 

中央道から圏央道で茅ヶ崎方面に向かい、立ち寄ったのは寒川神社です。

1年半くらい前に、初めて参拝したのですが、その時のお礼参りがしたかったのです。

 

 

 

次男の大学のあるキャンパスに近いので、「ご縁を頂けますようにお願い」とお願いしたのでそのお礼。

普段は「お願い」はしないのですが、受験となると思わず・・・。

一浪はしましたけど、無事にご縁が出来て、有難いことですキラキラ

 

寒川神社さんは方位除けで有名。

あと、御祈祷を受けた方だけが入れる神嶽山神苑の方も素敵な場所なのだそうです。

 

この日も強風が吹き荒れていて、すごーく寒かったので、道路がすいているうちに埼玉に帰ろうという話になり、板橋本町を降りて、一般道で帰りました。

 

途中、すかいらーくグループのお寿司屋さん(魚屋路)でランチタイム。

長男の家族優待券もあと2か月で終わってしまう~泣き笑い

魚屋路は20%OFFで、支払いを三井住友カードのタッチ決済にして5%OFFにしました。

1/12~対象店舗が拡充されたんですよねグッ

 

 

旅行の計画時点では不安要素満載で、「魔」にやられていましたけど・・ネガティブ

氣合を入れなおして、旅も楽しめて何よりです。

 

そういえば、帰り道に立ち寄った談合坂SAで、五黄様(主人)がBMWの写真撮ってと言うので、撮影したんですけど・・・ホントに最後の記念旅行でしたね。

 

 

 

2023年 行きたい場所音符
  1. 大阪(万博記念公園)
  2. 6月に東方位(千葉か茨城)
  3. 飛行機旅行飛行機

 

 

愛 ∞ 感謝

 

パンダ楽天ROOM 

宝石赤愛用品・購入品・欲しいなぁ飛び出すハート思うものを載せています

 

虫めがね 1月によく読まれた記事  1 引き戸が風でガタガタするのを解消したい!!
2 2023年 謹賀新年 
3 エアコンを取り外した跡・・・どうしよう
4 引き戸のガタガタを解消~ したのは良いけれど。
5 ガソリンスタンドで五黄様(主人)のあれこれ・・・☆