DVDとCDを片付ける~☆ | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。

お元気さまです。ルナです。

ブログに遊びに来て下さりありがとうございます飛び出すハート

 


* 2023年2月 八白土星 甲寅 * 
 
2/3(金) 節分節分
2/4(土)立春桜(11:43)
恵方参りに最適
 
2/6(月)満月 満月(03:29)しししし座
スノームーン
 
2/11(土) 建国記念の日日本
 
2/20(月新月新月(16:07)うお座 うお座
 
2/23(木) 天皇誕生日日本
晴れ 月盤天道 晴れ
南(午方位)

 

 

 

 

DVDとCDを片付けるグー 

 

ずっとやろう!やろう!と思っていたことに着手。

テレビ台の下の無印のカゴに入れてあるDVDとCDの片付け。



DVDは五黄様(主人)のコレクション。

いつか?どこか?で買ってきた植木等?さんの作品などなど。

CDも今は殆ど聞いてません。そもそも、BOSEが壊れて処分してからCDを再生できるものがない?あ、ワタシのパソコンは唯一できるか?!

 

今はもう、Amazonプライムミュージックで色々と再生できるし、コダワリがある訳でもないのでCDを所有しなくて全然OK

 

BOOKOFFの買取に申し込んで、スッキリ断捨離。

 

 

 

お義父さんから依頼されていた断捨離アイテムで、腕時計の数々がまた残っていたのです。

五黄様(主人)が別ルートで探ってみると言ってましたが、それほど思わしくないようで・・・、

結局、1番最初に出張買取に来てもらった所に再度依頼をかけるそうですひらめき電球

 

あれこれ片づけていたら、不用品発掘虫めがね

  • Blu-rayディスク(←買い替えて2台ありましたが、ようやく手放せる)
  • ラジオ
  • ミシン(←殆ど使ってない)
  • ティファールの電気ケトル
  • 血圧計(←五黄様のラジオショッピング品。使わないのかぁーい!!)

買取できるかは謎ですが、一応一緒に見てもらおう!

使ってない家電を放置するのは物事が停滞してしまうから、サッサとねグー

 

 

    

* 2023年 片付けの目標 *

 

  1. 稼働していないものを見極める
  2. 収納スペースに見合った適正量
  3. なるべくプラを使わない

 

今年は何だか色々と目標を立てたくなるので、記しておこう。

指針があると、ブレを防げそうだから指差し