昨日は、3月初回の水曜スクール

 10:00〜やさしいフィット

 11:10〜ピラティス-ボディケア

グループレッスンご案内

 


悩んだ末の開講でしたが‥

ご都合でお休みの方が1名のみ
他の皆様は、全員参加で

いつもの元気なお顔をみせてくださいました   



会場の方も
これまで以上に配慮してくださって

消毒スプレーは、1階入り口だけでなく
各階のエレベーター前や
トレーニングルームの入口にも設置。


本当にありがたいです。



ピラティスーボディケアのレッスン前に
「アルコールスプレーや除菌ペーパーが
売り切れで手に入らない。」との話になり



アロマスプレーでの代用をご紹介した所
【作り方や分量】についてご質問がありました。
詳細をこちらでお伝えします。


基本的な作り方と
使用するアロマオイル(=エッセンシャルオイル)については
過去記事が参考になると思います  


「無水エタノール」を加えると
オイルが水に混ざりやすくなると同時に
殺菌効果を上げることが出来ます。


無水エタノール
スプレー全体量 50mlに対して
5ml〜10ml加えます。

お薦めは〈生活の木〉のさとうきび由来の
無水エタノールですが、現在売り切れでした。
手に入らない時は
ウォッカのアルコール高度のもので代用。

※火気厳禁


アルコールスプレーほど強力ではなく
全てのウィルスを除去出来るものでは無いですが
天然のもので、安心して使えます。


ピラティスやヨガで使用するマットや
日常で肌に触れる物の除菌・抗菌にお役立てください。


エッセンシャルオイルには
免疫力の向上、抗ウィルス作用のほか
精神を安定させ、不安やイライラを落ち着かせてくれる
ものもあります。


ご興味ある方は、この機会に
自分の好きなオイルを見つけて
セルフケアに取り入れてくださいね。



【注意】
体調によって使用できないオイルがあります。
持病がある方や、通院、投薬、妊娠中の方は必ず医師に相談しましょう。
万が一の体調不良等につきまして、スクールは一切の責任を負うことはできません。


体と心のセルフケアリスト
AFRAアロマフィットネスデザイナー


ベル盛岡の街中でピラティス&ダンス

  

毎週水曜日/10:00〜  11:10〜

第1.3日曜日/10:00〜  11:10〜

その他、単回での開講もあり


会場▷主にエスポワールいわて

 

体と心に優しい時間をご一緒に!

詳細はこちら



ベルスクールのご案内
     
軽やかに動ける美ボディを目指す
少人数グループレッスン
「なりたいあなた」を優しくサポート
  
  
体も心もどんどん若返っちゃう
ブーケ2心身を心地よく癒し内側から美しくなる

色を味方に思い通りの未来デザイン
ご希望日にリクエスト開催中

   
体と心のセルフケア 

企業・団体様向け出張講座




必要としてくださる方に

スクールの情報が届きますように!

応援クリックして頂けたら嬉しいです♡



人気ブログランキング