こんにちは

ブログへご訪問頂き
ありがとうございます

前途多難
な

息子(社会人2年目)の
ひとり暮らし計画

いよいよ
週末
契約です

↓ こちらの
続きになります


≪おさらい≫
物件を決め仮契約
(入居は11月)
⬇️
早速情報が漏れ
電力自由化による
電力会社各社などから
電話が来る
⬇️
『ウォーターサーバー』
の会社からも
営業の電話☎️を
受け
…
まんまと
口約束で契約

…
前途多難

こんな感じでした

≪本編≫
この1週間
イロイロ
ありました😵
まず
口約束の
『ウォーターサーバー』の
書類が届き
きちんと
読んでみると
母:1ヶ月4,000円
なんだね🚰
息子:えっっっ…………
2,000円って話
だったのに💦
母:12L ¥2,000が
1ヶ月 2パック
届くらしいよ
12L✖️2パック
¥2,000✖️2パック
24L ¥4,000
完全なる
説明不足

詐欺
あるあるだね

息子:聞いた話と
違う







1ヶ月2000円
だと思った








即座に
「クーリングオフ」
の手続き








ひとまず
クリア
♣️ 別の日 ♣️
情報が
ただ漏れなのか
『電力自由化』に
よってかかってくる
知らぬ電力会社
からの電話☎️
を受ける

息子
⬇️
母:(前にかかって
きたところとは
違うようだが…)
電力会社
口頭で
契約💡
📞
📞
📞
📞
📞☎️




はい、
嫌な予感
的中🎯






母:どうした

電気は
『○○エナジー』に
決めたはずでは?
息子:ファミリーだったら
『○○エナジー』が
安いけど、
ひとり暮らしだと
こっちが
お得なんだって✨
はいっっ、
やられてる






母:その会社きちんと
調べてごらんよ。
息子:ヤバっ、
…いいこと
書いて
ない




母:でしょ。
最初に決めた
『○○エナジー』は
自分なりに
調べて
いいと思って
決めたんだから
自信を持って

意思を通さないと…
じゃないと
全部
契約する
ことになるよ

流れで受けてしまう
常套句は
『あとで解約
すれば
いいから
』


… … …
それに費やす時間が
どれだけ
尊いものか
息子よ

知るはずもないよね

社会人なら尚更
就業時間内に
なかなか
電話出来ないし
ストレスの素
だということを

『前途多難』





ガス・水道は
指定の所の
契約なので
ひと安心

電気だって
純正?!の
『東京電力』に
すればいいのに❗️
そして開通してから
考えればいいのに

何度もいいます
住むのは
11月
かえって時間が
ありすぎて
カモに
されてます

…続きます💡
最後まで
ご覧頂き
ありがとう
ございました🍀

↓ こちらも
どうぞご覧下さい