甘露寺:コレ絶対あかんチョコドーナツだよ | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。

【はじめに】


当ブログに訪問して頂きまして
ありがとうございます。

この季節に便乗するわけではないですが、
やっと満足するチョコドーナツを
作ることに成功しました。


私自身、とても美味いと自負してます。

これを、某お友達に見せれば


「手作りだなんて嘘を言ったら駄目よ。
 どこのお店で買ったか正直に言いなさい。
 (^x^)」



って、笑顔で答えやがりました。

私って、そんなに信用に値しない人間
なのかと再認識させられました。

困ったものですね。


かなりモヤモヤしてきたので、
また、変なお話(笑)と一緒に、
そのチョコドーナツのレシピも載せます。


二次創作なので、当記事に登場する
版権キャラクター・原作と、
本文の内容は無関係です。

そして、このチョコドーナツを真似して
作られる場合は自己責任でお願いします。


そういえば、あのキャラクターなら
八か月※も食べ続けた桜餅だけでなく
ドーナツも沢山食べそうだな~と、
今回登場させてみました。

(※公式設定で本当らしいですw)



■当記事の登場キャラクター

「鬼滅の刃」
竈門炭治郎
甘露寺蜜璃
胡蝶しのぶ
煉獄杏寿郎(猫Ver./台詞なし)


「VOCALOID」
初音ミク
重音テト(UTAU)





<それは、猫の毛並みがモコモコしている季節真っ只中のこと。>





<借り物>
三毛猫
にゃっふん









チョコドーナツ





ナニコレ



マシュターが作った
ドーナツになるハズだった
何かです




そっかードーナツの成り損ないか~

焦げてるように見えるんだけど?



それは、ココアの粉が入ってるから。

決して焦げたわけじゃないんで。



でもこの崩れ方はあんまりだよね?

犠牲になった小麦粉やその他の材料を
作ってくれた生産者さんたちに
申し訳ないと思わないのかな、と。

コレらだってそうじゃない。





<以下の2枚の写真に写ってる謎の物体は、私(ブログ主)の黒歴史にございます。笑>





米粉ドーナツ



炭治郎「椎茸のミイラ」洋菓子だっつーの笑








我妻善逸「オニオンリング?」だからドーナツ!笑





いやお菓子作りも料理も
誰だって最初は失敗するでしょ

確かにこれらは見た目が酷いけど



随分とマシュターのことディスるね?

なんか恨みでもあるの?



だって、煉獄さんから聞いたけど、
元に戻ったは良いがその方法が・・・




我妻善逸「いや!猫にはならないからね!」



<借り物>
三毛猫




<一応、前回のあらすじを話すと、猫状態だった煉獄さんは三毛猫の後ろ足を舐めて元の姿に戻ったのでした。
 その様子を本人から直接聞いた炭治郎くんの反応は当然・・・笑>





永遠に元に戻ったとはいえ
あの人にあんなことさせて
素直に喜べるわけないだろ!!

いや!元に戻ったこと自体は
大変喜ばしいけど!



いや、させたんじゃなくて。

煉獄さん自らその行動を
取った上で元に戻ったんだよ?

ていうか喜ぶか怒るかどっちかにして



へーそうなんだー、ちょっと見たかった。



いいよ見なくて


で、まさか俺にこんなボロボロの
ドーナツを食べさせるために
わざわざ呼び出したんじゃないよね?



んなわけないでしょ、さすがに。

今回、炭治郎くんに味見して
もらいたいのはコッチね。




チョコドーナツ





おや、コレはちゃんと形が整ってる。

これも、カカオ豆の粉が入ってるの?



カカオ豆というよりココアねw

いや厳密には合ってるけど



ココアパウダーだけでなく、
溶かしたチョコレートも入ってるの。

ま、食べてみて。





<ドーナツを試食する炭治郎くん>






なにこれ美味い!

どこのお店で買ったの?



はい言うと思ったー
コレもマシュターが作った
ドーナツなんですぅぅぅぅ


どうだビビったか



はしたない声出すなみっともない

何でお前が威張るんだ



え?コレもあの人が作ったの?

嘘は言ったらいけないでしょ?

エイプリルフールはまだ先だよ?



嘘じゃなくて本当。

まー疑いたくなるのも分かるよ?

でも、間違いなくコレは本人が作った
チョコドーナツです。



あと、どうでも良いことだけど
何で土鍋の蓋に盛り付けてるの?



それは、あの人の遊び心で。

本当はサンマ用の長いお皿に
するハズだったみたいなんだけど、
無いから仕方なく土鍋の蓋にしたかと。



仕方なくって何だw

めっちゃどうでも良い遊び心だな



実を言うと、先週、先に他の人に
試食してもらったんだよね。

胡蝶しのぶさんと・・・


あと誰だっけ?

桜餅みたいな女性が一緒に来てて。



もしかして甘露寺蜜璃さん?


ていうか桜餅みたいとか言うな柱だぞ





■■■■■■■■■■■■■■■




<それは先週のこと>





石切の猫
にゃっふん






チョコレートの作り方ですか?



えぇ、大正時代のチョコレートは高いので
カカオ豆から加工したほうが
予算的に安く済ませられるかと思って。



すみません「鬼滅」の世界線で
話進められると混乱します。

一応今「令和」ですから。

ていうか作るって豆からですか?

加工する方が水道光熱費とか
余計に高くつくかと思うんですけど





<大正7年(1918年)以前、チョコレートはまだ外国産など輸入品しか出回ってなかったのでした。
 それも富裕層しか買えなさそうな高級品ばかりなのでした。>



引用:
大正時代の日本とチョコレート






すみません、冗談です。



しのぶさん冗談言うキャラでしたっけ?



本当は富岡さんに差し上げる
超義理のチョコレートで何が良いか
ミクちゃんに相談しに来たわけでして。

ちょっと実験したくてですね。



超義理って富岡さんの扱い酷い

あと何の実験ですか
チョコに変なの混ぜないでくださいね


あれ?

ミクちゃんも誰かにあげるチョコに
葱の搾り汁とか入れてるんでしょ?



「も」って何ですか入れませんよ!

食べ物を凶器代わりにしたり
イタズラに使用しちゃダメですって!


それとさっきから気になってるのですが
あの桜餅みたいな髪色の人は?

「刀鍛冶の里編」に出てた人っぽいけど



あー、あの桜餅みたいな髪の子はね。









煉獄ヅラ猫



画像出典:「鬼滅の刃」1期より
甘露寺蜜璃
きゃーー煉獄さん本当に猫の姿になってたんだー!!

モフましくて素敵!

ツンツ・・・じゃなかった
モフモフしたかったなぁー

また猫になってくれないかなー?






<猫ver.の煉獄さんの写真を見て理性を失いかける甘露寺さんなのでした。笑>






蜜璃ちゃん
煉モフさんの何をツンツンするつもりだったの?


あと人様の家で大声出しちゃダメ



意味深だなぁ~

煉獄さん元に戻って良かった



あとこのお菓子も美味しいよー!

しのぶちゃんも食べてみたら?





チョコドーナツ





あ”ーそれマシュター(ブログ管理人)
が作ったチョコドーナツ!!



あ、ごめんなさい、勝手に食べちゃって。

ただ机の上に

「お腹壊すかもしれませんがご自由にどうぞ」

って置手紙があるから良いかなと思って。



蜜璃ちゃん、ここに来る前にも
桜餅10個食べたばかりなのに。



よく食べる気になれましたね。笑

つかなんちゅう置手紙じゃい


あとコレ

絶対アカンやつだよ



あ、やっぱり不味かったですか?

(また失敗作かー)



でも蜜璃ちゃんさっき、

「美味しいから食べてみて」

って。



ううん不味くなんてないよ!

夜中とか寝る前にも食べたくなるけど絶対にアカンって意味ね

特にしのぶちゃん太っちゃいそうだから


蜜璃ちゃん

夜中に食べたらダメなのは分かるけど
私が太るってどういう意味なの

だったら勧めないで怒



ちょっしのぶさん怒りを抑えて





放送事故




<借り物>
オス猫
にゃん





キャー!ニャンコがいっぱい!

かわいー!

どの子からツンツンしよー?





<話が進まないので、しのぶさんは
 「お外に猫ちゃんがいるからモフっておいで」
 と甘露寺さんに言ったのでした。
 もちろんチョコや餌は与えないようにと忠告して。>






それで、このドーナツの
レシピってありませんか?



それでしたらココに。



チョコのオールドファッションのレシピ


  • 板チョコ1枚
    (乳化剤(大豆由来のを除く)・植物油脂・人工甘味料など不使用が望ましい)

  • トウキビ糖又は甜菜糖:大さじ2杯

  • 卵1個(カラザは必ず取り除く)

  • 豆乳(国産・非遺伝子組み換え)50cc

  • 小麦粉(値段が高いモノ)生地がべた付かずまとまる量・大体80~100g

  • ミネラル塩(「ぬちまーす」など)小さじ0.5杯

  • 食用の天然重曹:小さじ0.5杯

  • 竹炭パウダー(任意)小さじ1杯

  • ココアパウダー(任意)大さじ1杯


※プレーンの生地なら本来オリーブオイルを入れるのですが、チョコレートに含まれる油で十分なので今回は使わなくて大丈夫です。

※好みによりますが、カカオ70%以上のチョコを使う場合、砂糖は2.5杯が良いと思います。

※米粉を代用しても良いですが、柔らかい食感を出すなら小麦粉がオススメです。




竹炭の粉も入れるんですか?



なんか、炭の粉は体内の不純物を
排出してくれるからと健康志向な目的で。

他の料理店やパン屋でも
使ってる所が多いみたいですよ。

それにチョコドーナツですから
色的には違和感ないですから。



まー富岡さんに実験的に
食わすモノだから別にいいですよね



だから富岡さんの扱いが酷い~



ではミクさん白ネギ絞ってくれます?





■■■■■■■■■■■■■■■






というわけです。



しのぶさん白ネギをどうするつもりだったんだ

ていうか沢山食べて太らないって良いな~



甘露寺さん、猫になった煉獄さんを
モフりたかったのかな?

ていうか実質用があったの
しのぶさんだけじゃないか


でも、ドーナツ美味しかったなー。

ありがとう。

ホワイトデーの日は楽しみにしてね。



ホワイトデー?何の事?

炭治郎くんには義理でも渡す予定ないよ?



あれ?この季節だから、てっきり。



私もてっきり。



でも、このチョコドーナツは?



私が作ったモノじゃないし。



あと机にはドーナツのと思われる値段の札が一緒に



値段って、まさか。



1個214円
ですぅぅぅ


材料費けっこう高くついたみたいで

あ消費税いらないんで安心してね



金取るのかよ!?

物価が高騰してる時代だからって



なんかごめんねミクが馬鹿で

タダでいいよ




<借り物>
茶虎猫
もふふω




このブログへ初めて来られた方へ