【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati -38ページ目

乾燥しない素肌作りしませんか?

KIRA  2014グリーティングセール

今月30日までになりました(。◕ ∀ ◕。)

25000円(税別)以上お買い上げいただいた方には

KIRAフェイスパウダー専用ケースを…

15000円(税別)以上お買い上げいただいた方には

ボディローションもしくはハンドクリ

プレゼントいたします。

{B7785C21-C08D-4B83-B731-3AFF07CEADC9:01}



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お肌が乾燥する時期になりました。

もっと寒さが増し、乾燥が酷くなると、お肌が粉ふきしてくる方もいらっしゃるのでは?

洗顔の仕方や化粧水のつけ方をきちんとすると、乾燥しないお肌作りができますよ(。◕ ∀ ◕。)

Melatiでは上手なお肌作りができるよう個別指導させていただきます。

無料でいたしますので、習ってみた~い❗️と思われましたらお気軽にお問い合わせ下さい(⌒▽⌒)

島原・雲仙日帰り旅

木曜日、お休みをいただいて
旦那さんと島原・雲仙へ行ってきました。

結婚する前に行った以来だから

すくなくとも5年振りでしょうか…

すごく天気が良くて

ちょっと暑いくらいの一日でした。

{C35F5D39-5855-4FB9-A87E-12305E16C37E:01}


島原へ行く前に

道の駅 彼杵の荘へ立ち寄りました

目的はコレ↓

{DB1BDA1B-7C1D-4413-94D9-D847954FA60B:01}


茶ちゃ焼です(⌒▽⌒)


{B1AB92AD-3A53-4D4E-B249-A407103210B1:01}


お茶の産地彼杵ならではのお菓子で

中の餡子もお茶色で

生地の中にた~っぷり入ってるんで

私も旦那さんもここへ来ると必ず買っていきます。


島原へ着いてからまたもや

道の駅へ

みずなし本陣ふかえです。

{BD51875D-4D6A-48C8-A74E-AC2C7BB66615:01}


ここに訪れたのは二度目…

今回はここでランチをしました。



{49DA27D5-4B9F-47CD-832C-098D6B13E1E7:01}


私は雲仙もみじ豚の生姜焼き定食


{3804BD9F-6DAD-4EB5-9592-3AB6A29B98D0:01}

旦那さんは島原名物

具雑煮の穴子そうめん

というのを食べました。

どちらも美味しかったですよ(。◕ ∀ ◕。)


出発が遅かったため

島原はここのみ滞在…

雲仙へ…

{8CABEEDF-AEC7-4E41-A7BF-B7C8432CAA49:01}

雲仙仁田峠

やっぱり迫力ありますね‼️

雲も太陽も近い。

{E2E63C44-2331-4D93-8AC0-B43CF59841F6:01}

{78416B3B-A356-4FB8-8B4D-95BD07547F16:01}

旦那さんもバシバシ写真撮ってました。

{9EC3FA9D-5AFA-4929-B4D0-7E9651E333D2:01}


地獄巡り…

仁田峠では残念ながら紅葉が終わっていて

殆ど落葉してましたが

ちょっと下って来て山を見ると

真っ赤に燃えてる~*\(^o^)/*

{F3844E1D-5033-4F6B-8C0D-7C418498A96E:01}

すごい綺麗でした(´。✪ω✪。`)

{A4C2D733-82F5-469D-B12E-AF97EB807D85:01}

最終地点は温泉♨️

今回はあえて旅館には行かず

町の温泉へ…

小地獄温泉館

へ行きました。

古~い造りでしたが

すごく趣きがあって良かったですね♪

武雄温泉を思わせるような

あつ湯とぬる湯があり

あつ湯は私は長く入れず

殆どぬる湯に入ってましたが

ぬる湯だとやっぱりぬるくて

あつ湯との中間が欲しかったですね(´つω・`)

だけど、お湯はすごく良くて

帰り道はずっと身体ポカポカでした(。◕ ∀ ◕。)

今度は泊まりでゆっくり温泉に入りたいな~と思いました❗️



クリスマスプレゼント

寒さも増し、サロンでもストーブ始動いたしました。

昨日、角砂糖アイシング体験に行きまして

角砂糖一つ一つにサンタさんや

クリスマスに因んだ絵を描いてきました。

{6C6E1A88-2AA6-438B-9DF8-1BDF93E1FF67:01}

{0905F191-CD0B-458F-901E-28F50DEC98FF:01}

1つ前の記事にその時のことを詳しく書いております(。◕ ∀ ◕。)



沢山作れたので、明後日より12月25日までにご来店いただいた皆様に角砂糖アイシングをMelatiよりクリスマスプレゼントさせていただきます(。◕ ∀ ◕。)

{D4995F42-8EBA-4158-917E-F2CE2014F13B:01}



そして…

12月にご来店いただいた皆様には

お正月プレゼント企画に参加いただきまして

1回ご来店毎にお名前を書いてエントリーしていただき

特賞にはMelatiエステ無料招待など幾つかのプレゼントをご用意いたしております。

是非ご来店いただき、ふるってご参加されて下さいね(⌒▽⌒)

年末お忙しくなられるかと思いますが、一年の労を労いにお越し下さい♪

明日は休業日とさせていただきます。


角砂糖アイシング体験

昨日は初めてアイシング体験に行ってきました☆
アイシングってなぁに?

と思いますよね?

一番分かりやすいのは

ドーナツのコーティングについているのが

アイシングの一つ…


これを焼いたクッキーの上に着色したアイシングを塗ったり、模様を描いたりするんです。

それはもう綺麗で

もったいなくて食べられないのですが

食べても美味しいという一石二鳥なスイーツ菓子です。

昨日はアイシングの中でも

クッキーではなく

角砂糖の上にアイシングする体験に行きました。

教えていただいたのは



です(。◕ ∀ ◕。)

先生可愛くて素敵な方でした♪

{4F376399-3C92-4B97-9B93-9281B12B21AA:01}

こんな感じで角砂糖が100個あります‼️

1つ1つにアイシングしていきます。

かなり細かくて大変な作業になること間違いなしです‼️

{B1CF6407-E03B-4E80-AFD9-B8C4FB4D37B1:01}

こんな感じで

姿勢が悪いこと悪いこと💦

肩も凝りましたが

楽しくて、描いてる間の集中力がハンパない❗️

いい時間を過ごせました(´。✪ω✪。`)

そして出来上がりが…


{AF1E63A9-E75F-44BA-833C-7D6C93480E8B:01}

{D804BEB7-08D2-49DB-B20C-7C7782D4D281:01}

ジャーン‼️

約2時間の格闘の結果です‼️


頑張りましたっ私(≧∇≦)

絵は上手ではないんですが

気持ちはこもってます(。◕ ∀ ◕。)

この角砂糖アイシングは

アイシングが軽く乗せてると

コーヒーや紅茶に入れた時

{F3ED5482-ACCB-459C-8095-901B955DABE1:01}

こんな風にハートが浮いてくるんです❗️

今回描いたやつはちょっと大きいんで

こんな風にはならないのですが

一部分は浮いてくるかもしれないかなーって思ってます(´。✪ω✪。`)


で…お恥ずかしいですが

明後日21日よりご来店いただいたお客様に

こちらの角砂糖アイシングをプレゼントいたします*\(^o^)/*


{76A870EE-F7E6-4C9D-ACFB-099CF7E6AE0D:01}

この写真は一緒に行ったお友達の画像を拝借させてもらったのですが

このような感じです(⌒▽⌒)

寒い日にコーヒーや紅茶に甘いお砂糖をちょっと入れていただいて

ほっこりまったりされていただけたらなー♪

と思っております♪




雑貨市大好き‼️

今日は地元有田の炎博記念堂であっていた
雑貨市に行ってきました♪

{48F26814-E833-424B-9438-887E74C70892:01}

シスタームーンさん主催の雑貨市は

毎年かなり賑わうのですが

ポスターをよく見たら

1回目になってる…

何かが変わったんでしょうねー…

{90E6FD82-21C4-409D-AED6-DD5ACEB0CF37:01}

しかしながら、ブースの数も増えてるし

人出も多い‼️

どのブースのお店も作品のクオリティーが高い❗️

これからちょっとずつ

自分の作った物を売って行こうと思っているので

ディスプレイや、ラッピングや

色々勉強してきました。

{798FA93F-D658-45BB-B56F-C474BAED1C1E:01}

{8F5C49EB-C7A8-4367-B0B2-98CB753B94D8:01}

{B6CF3241-7055-4882-80F6-96DD263A13E2:01}

2周くらい回ったのですが

私が作っている

レジンアクセサリーが今年は少なくて

プラ板アクセが増えていたなーと

思いました。


今日の雑貨市では

いくつかマスキングテープを買って

早速レジンでヘアゴム作りました。

{654768DC-C72E-412A-9F4A-E8B05D307646:01}

{1CE2AAA5-EDE7-4DF1-9D0C-05C7DF2BEC8F:01}

この手の物が殆ど見かけなかったですね…

昨年はネックレスとか結構あったのに…

{E0A69038-63A5-4BE7-973F-9AA28788938A:01}

{FD825534-73B8-4575-8989-9928D1F88901:01}

そして、プラ板で作ったひつじのブローチ

この手のアクセサリーを出してるお店がいくつかありました。

プラ板の需要が増してるなーと

本当に思いましたね…


ブラブラしていたら

ハンドマッサージブースを発見‼️


なんと前の職場の同僚でした(⌒▽⌒)

予約なしですぐできるとのことだったから

一緒に行っていた母と共に受けました♪

{EA1742BC-3A7E-4D80-8B92-174D75175D43:01}

すごく気持ち良かった(。◕ ∀ ◕。)


雑貨市から帰ってきて

マスキングテープの整理をしていたら…

{1605761D-5E18-457A-B1B4-E1997460CEC8:01}

いつの間にかこんなに増えていました❗️

まだまだ買ってしまうだろうな(^◇^;)

雑貨市楽しかったなー♪



12月は身体をほぐしまくろう‼️

日に日に寒くなり身を縮めてしまう時期になってきましたね‼️

これからの時期、身体が冷えて身体のあちこちが痛くなってくる季節…

ちょっと早いですが、12月のキャンペーンのご案内をいたします‼️

12月は29日まで営業いたしますが

いつもより営業日数が少なくなりますので

もしご希望の日などがあられましたら

お早めのご予約をオススメいたします☆


12月のキャンペーンは久しぶりにボディオンリーのキャンペーンをいたします❗️

普段トリートメントを受けて、ココもうちょっとほぐして欲しい…なんてことないですか?
12月のキャンペーンはそこにフォーカスして

『そこもっとケアキャンペーン』

というネーミングを考えました(≧∇≦)

ボディ40分・60分コースをベースにオプションでそこもっとほぐして欲しい部分を集中ケアいたします‼️

◎ベースケア
①・②のコースをまずお選び下さい

①ボディ40分  3500円
(うつ伏せ脚~背中)
②ボディ60分 5000円
(フルボディ)

◉そこもっとプラン 
          各20分 各1500円

◆オイルケア
☆肩・首まわり
☆腰まわり
☆脚(むくみ、疲労回復)
☆デコルテ・頭部・顔ツボ

◆ストレッチケア
(疲労を感じてる部分を中心にストレッチしていきます)

{9EF76897-6D3D-4059-8C6C-D0ED0D48D6EC:01}

{A02FDC6D-B5FB-4537-A66B-640F9FDCBB90:01}



そこもっとプランはボディ40分は2コースまで、ボディ60分は1コース選択可能です。
(最高80分までのケアとなります)

例) ボディ40分 3500円+肩・首まわり 1500円+ストレッチ 1500円
計6500円

このような感じです☆

ご予約方法は…
①ボディ40分もしくは60分どちからを選択

②そこもっとプランは40分の場合、1箇所にするか2箇所にするかお申し出下さい。
(60分の場合は1箇所のみですので、60分のご予約をいただいた時点で1箇所カウンセリング時にお選びいただきます)


寒い時期に身体をほぐして、元気に新年を迎えましょー‼️









有田泉山大銀杏

{92A92AB3-2EB1-42E2-887C-21312E4E7758:01}

Melatiは焼き物の町有田にありますが
この時期になると焼き物以外での

観光に来られる方もいらっしゃいます❗️


{50852DA5-D02F-4D04-BEAA-29EA202A50F7:01}


この写真は有田泉山大銀杏の木です。


ネットよりこの場所の説明を

引用させてもらいます。


泉山弁財天社境内にある、樹齢約1000年を数える佐賀県内一の巨木。
高さ約40m、根回り11.6mというどっしりとした佇まいで、国の天然記念物に指定されている。
例年11月中旬あたりからイチョウ全体が黄金色に変わり、落葉で黄色のじゅうたんがひかれたようなロマンチックな散歩道が楽しめる。
また、11月20日(木)から24日(祝)まで秋の有田陶磁器まつりが開催される他、日没からは大イチョウの夜間ライトアップを予定している。

ということで

今日通りかかった時にどれだけ色付いてるかなーと立ち寄りました。

木の下の方はまだ緑のがかってましたが

上の方は黄色くなっていて

光輝いているように見えました。

あと1週間くらいしたら真っ黄色になるかなーと思います(。◕ ∀ ◕。)


{92F33EF0-3D36-4884-A293-497FD53770B2:01}


落ち葉すらも綺麗に見えます。


お近くにお越しの方は是非見に行ってみて下さいね(*^^*)


伊万里市文化祭

今日はお休みをいただき
伊万里市文化祭でフラダンスで出場しました(。◕ ∀ ◕。)

伊万里市文化祭に出たのももう何回目になったのかなー?


今回は2曲踊りました。

1曲目は今年のステージで何度も踊ってきた曲だったので

気持ち的にもちょっと余裕がありました


{EE46F884-E8C6-4DF7-9A1A-5B97761C5142:01}

この衣装を着るのも今年は最後かな?


長い間何度も何度も踊り

先生からも細かく指導していただいたお陰で

自信持って踊れる一曲になりました。


そしてもう一曲は


東日本大震災復興のフラガールキャラバン隊でも踊る

音譜花は咲く音譜

を踊りました。

NHKでよく流れ

紅白歌合戦でも歌われてましたね…

とにかく詞が深い…

フラダンスは手話なのですが

花は咲くは

映画『フラガール』で松雪泰子さん演じた早川先生が振り付けをされました。

日本語詞の曲はダイレクトに意味が伝わってくるので

踊りながら涙が出てくることがあります。

今日も

震災に遭われた方々の一日でも早い復興を祈って踊りました。

YKハワイアンフラサークル全員ステージへ上がってのフラダンスは

なかなかの迫力だったようで

見に来てくれた休会中のフラシスちゃんが
話してくれました

{ED1809EC-7F4F-4EF6-B60F-522A7FA0A304:01}


写真を拝借(*^_^*)

最前列で踊らせてもらったので

会場の方々の顔を見ながら

優しい気持ちになって踊れた気もします。
(緊張もしてましたけどね(^◇^;))

{1A20C331-C1B5-4D88-ACC1-2D8CBBC23A4A:01}

今日は曲と曲の間に時間がなくバタバタだったので

写真も自撮り…

鏡越しに撮ることなんて滅多にないので

顔が真剣(^◇^;)


楽しい一日を過ごせました♪




髪にも潤いを❤️

空気が乾燥してきて、肌だけでなく、髪も乾燥してませんか?

KIRAのヘアオイルは、ヘアオイルに美容成分を配合‼️

{49863DEA-928F-41F5-8F6B-ABEEA4BA48FB:01}



美容情報に詳しい方ならすでにご存知のフラーレン、アルガンオイル等が配合されておりますよ

オイルなのにベトつかず髪がしっとりサラサラしてきますよ(。◕ ∀ ◕。)

広がりやすかったり、まとまりにくいとお悩みの方には超オススメです☆

サロンにテスターもございますので、是非試しにお越し下さい♪

私の髪も毎日ツヤツヤですよ(⌒▽⌒)

{EC6D887E-6C01-4297-A08B-FC4FC4663C4C:01}



情報交歓

Melatiは、私が一人で細々と営業している

個人サロンなのですが

個人サロンを経営していていい所は

自分のペースで仕事のスケジュールを管理できること…

悪い所は、自分次第ですが情報収集が

手薄になってしまうこと…

でしょうか…

あとは病気した時の代わりがいないので

健康管理にはかなり気遣っています。


情報収集が手薄になってしまうのは

本当に自分次第で

その気になればいくらでも情報は収集できます。

けれど、皆それぞれ得意としている分野や

不得意分野があるので

それを上手に補うために

同業者の方との交流は欠かせません‼️


私は幸いながら

数年前お誘いいただいた

女性起業家の異業種交歓会に参加させていただき

そこでお知り合いになった方々と時々交流させていただいています。

特に同業者の方とは

悩みどころが似ているので

会うと色んな情報を発信し合います。

今日は武雄市にある

癒し空間そらさんが来店いただいて

トリートメント中もずっと色んな情報交歓を

しました(。◕ ∀ ◕。)

そらのオーナーの千鶴さんは本当に勉強熱心な方で

いつ話しても刺激を受けます❗️

今日はトリートメント終わった後

互いに時間があったので

ランチもご一緒しました♪


{E4A260A9-1F86-440B-A4A5-4A39DA9BF876:01}


地元有田にある

ギャラリーさんにて

千鶴さんが有田ごどうふを食べたことがかいとのことだったので

是非食べてみて下さいよ(≧∇≦)

と、ごどうふ定食を食べました♪

地元に住みながらも

最近ごどうふ食べてなかったので

やっぱり美味しかったです♪


情報交歓をできる人がいるというのは本当に有難くて

私も負けずに情報を集め

それを役立てられるように日々頑張ろうと思っています(^_^)


同業者の方で、私も情報交歓したい❗️

と思われる方がいらっしゃいましたら

是非お声かけて下さい♪

私が知っている情報の方がごく僅かかもしれませんが

ご縁繋ぎはしていけたらと思っております♪


{2E51167C-A84D-4008-9C2C-E84A629AB171:01}

昨日、休日をいただき

呼子まで釣りに行きました。

ステキな夕陽を見ることができ

身体も心も浄化できました。

今日は満月ですし、さらに浄化できるかな?