伊万里市文化祭
今日はお休みをいただき
花は咲く
伊万里市文化祭でフラダンスで出場しました(。◕ ∀ ◕。)
伊万里市文化祭に出たのももう何回目になったのかなー?
今回は2曲踊りました。
1曲目は今年のステージで何度も踊ってきた曲だったので
気持ち的にもちょっと余裕がありました
長い間何度も何度も踊り
先生からも細かく指導していただいたお陰で
自信持って踊れる一曲になりました。
そしてもう一曲は
東日本大震災復興のフラガールキャラバン隊でも踊る


を踊りました。
NHKでよく流れ
紅白歌合戦でも歌われてましたね…
とにかく詞が深い…
フラダンスは手話なのですが
花は咲くは
映画『フラガール』で松雪泰子さん演じた早川先生が振り付けをされました。
日本語詞の曲はダイレクトに意味が伝わってくるので
踊りながら涙が出てくることがあります。
今日も
震災に遭われた方々の一日でも早い復興を祈って踊りました。
YKハワイアンフラサークル全員ステージへ上がってのフラダンスは
なかなかの迫力だったようで
見に来てくれた休会中のフラシスちゃんが
話してくれました
写真を拝借(*^_^*)
最前列で踊らせてもらったので
会場の方々の顔を見ながら
優しい気持ちになって踊れた気もします。
(緊張もしてましたけどね(^◇^;))
写真も自撮り…
鏡越しに撮ることなんて滅多にないので
顔が真剣(^◇^;)
楽しい一日を過ごせました♪